キーワードV-22 を含む動画: 136件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-11-09 17:13:20投稿
- 57,522
- 6841.2%
- 30.0%
- 2720.5%
皆さんは好きですか?少なくとも私は大好きだ!
Yak-38はイイのがなかったから入っておりません…その代わりと言っては何ですが、V-22を入れました。まぁ、オスプレイは立派なVTOL機なんですがね。
需要あるかな?
何かリクエストありますか?または、皆さんは何フェチですか?wよろしければおしえてください。次回、○○集という形でうpしたいと思います。
CIWS集→sm8477535砲撃集→sm8293559発着艦集→sm8299061○○集マイリス→mylist/14832868
【追記】ハリアーはカタパルトを使うことは有りません。そのためのVSTOLです。
【追記】VTOLばかり集めたのがこの動画です。VTOLは燃費が最悪のため普段はVSTOです。
【追記】艦載ヘリ特集承知したw柳沢慎吾のパトカー思い出す 実物のF35.F16のエンジン音凄かった。 !! 垂直離陸できるけど兵器搭載能力が退化した ゴールデンウィークに山口県岩国市の米海兵隊基地で見れましたが引退しもう見れません 兵器あまり積めないらしい 「運用初年度同士」で比...
3位
2012-06-18 20:19:07投稿
- 47,979
- 1,6033.3%
- 00.0%
- 1000.2%
ようつべの関連動画のコメントから、オスプレイに対する意見を集めた。・・・BGM-"LOADED"_BOOM_BOOM_SATELLITES
だなwwwwwwwwwwwww 流石ロシア 114514 プロの市民か?こいつ そうだよ どいつつ かっけええ かっここいい 要らないなら俺が貰うわ その通り おい誰かGAU-19持ってこい 試作、あるいは新型なんて、いつもケチ付けられる運命なんだよ...
4位
2011-10-27 21:05:54投稿
- 44,644
- 2250.5%
- 00.0%
- 630.1%
いよいよ発売が近い! 『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』のLaunch Trailerを公開しました。本作は[字幕版]が2011年11月17日、[吹き替え版]が2011年12月に発売予定です。公式サイトはこちら!http://www.extremeedges.jp/callofduty/mw3/
スネークは出ないけど文太(オーキド博士)なら出るぞ ひろしかっけぇwwww だめだめ gotyagotya 何...
5位
2010-11-29 10:07:53投稿
- 27,108
- 8833.3%
- 60.0%
- 4421.6%
兵站無視してたらあそこまで占領地広げられるわけないだろ ヘリに100人www 牟田口「草」 牟田口廉也~ wwwwwwww 金がかかっても使い物にならない無能ニートは働かせないが、オスプレイは能力が高い分働かせないと 構造が複雑過ぎるからだめだったと...
6位
2008-01-06 08:17:57投稿
- 18,560
- 4892.6%
- 00.0%
- 1000.5%
stage6から。ボーイング社の公式ビデオを誰かが再編集したっぽいもの。wikiによると何人も死傷者を出した末の量産運用らしいですね、この機体は。マイリスト:mylist/6127513
日米同盟50年 ↓陸自のヘリ運用能力知ってんの? 自衛隊とかヘリ運用もままならないんだし購入やめとけ オスプレイに問題があるんじゃなくて訓練内容が過激なせいで事故る ジェット機からプロペラ機に戻るって言うのがなんか不思議 オスプレイが嫌ならハリアー導...
7位
2012-01-29 02:20:48投稿
- 16,406
- 2191.3%
- 40.0%
- 930.6%
佐竹一尉操縦の海鳥「みらい」に搭載されている艦載機(ベル社と三菱が共同開発したという設定の架空の変向翼機。モデルはV-22)が大和に着艦するまで
。。 痩せてね? ス、スゲー wwww 月光刑事……(ボソッ AIM-120載るらしいから空対空アウトレンジ戦やるんだろうな(白目) 敵性語なんて最も騒いでたのは民間人だからな 歓迎委員会 ←円楽さんかな 蜂の巣を突っつくようなもんだぞ!止めておけ ...
8位
2012-10-02 12:40:40投稿
- 10,281
- 2452.4%
- 00.0%
- 880.9%
揚陸艦に搭載してこそのオスプレイ。将来、海自でも導入して欲しいなぁ・・・ 強襲揚陸艦「イオー・ジマ」の名は太平洋戦争の激戦地だった硫黄島に由来する。などと書くまでもないか。空撮シーンもあるので体験搭乗してる気分で観てください。登場する空中給油機は KC-130Jです。転載元 → http://youtu.be/SmisIde7iM8 mylist/28398311
タグがイオー・ジマ級だなワスプ級や どんな乗り物でも事故は起きる オス♂プレイを戦闘機だと思ってるノンケがいますねぇ…こいつは輸送機なんだよなぁ こうやってみたらかっこいいな 給油管がプロペラより前だからへーきへーき かっけーな この前ローターに絡ま...
9位
2012-07-11 12:32:45投稿
- 10,271
- 9609.3%
- 00.0%
- 1431.4%
AIRBOYD.TVより転載。今、英国はファーンボロ航空ショーの真最中。この映像は一昨日の7月9日に撮影された。日本では「オスプレイは欠陥機」説を唱える2流、3流の軍事評論家も居りますが、欠陥の疑いがあるなら国際的な航空ショーでデモフライトなど認められる筈もない。近年のオスプレイ墜落事故は欠陥が原因ではありません。オスプレイは VTOL機であり、ヘリコプターではない。エンジンが2基とも停止するとオートローテーションはできないが、固定翼による滑空は可能。左右のローターはシャフトで連結されているため1基のエンジンで飛行は継続できるし垂直着陸もできる。エンジンが同時に2基とも停止する可能性を追求したら エンジン2基の多くの旅客機も飛べなくなってしまいます。 mylist/28398311
給油ホースがプロペラでやられるな感じ 航空給油が難しい 素晴らしい航空機だけどコストがちょっとな 現代の日本人は航空電子工学をよく理解していません。恥ずかしい 感動 おおお オスプレイ=空=メーデー、うっ頭が オスプレイにテールローターつけろって言っ...
10位
2012-12-26 00:08:48投稿
- 10,036
- 820.8%
- 60.1%
- 1681.7%
テクスチャ版を公開してからも修正版を頻繁に更新していますのでご確認ください。
最新版はバージョン1.55aです。
・MMDエンジンのコントローラはZ軸です。お間違えのないように!
・銃架に銃はついていません。ぴくちぃ氏のM2と合わせてお使いください。
DL:https://bowlroll.net/file/10557
更新情報
2012/12/27 プロップローターの法線修正、前脚格納モーフ追加、排気口ボーン(エフェクト用)追加
2012/12/26 オートルミナス用材質を修正竜の文字のオスプレイ沖縄の奴や カニみたい 特撮っぽさが半端ないのほんとに好き くぱあ やっぱティルトローターはロマン ロータ展開用のモータまでスピナーに入ってるのか実機; しゃち式まもる君から そこまで再現するか! 凄いリアル! かっこいいな スッ...
11位
2012-07-23 19:39:09投稿
- 8,622
- 2312.7%
- 00.0%
- 170.2%
NHK7時のニュースから。
推測憶測ですwwwwwwww 早送りwwwww おおすげええ すげぇ!!! 魚みたいに言うなwwww 揚力失ったら飛...
12位
2010-12-23 04:19:45投稿
- 8,567
- 3764.4%
- 10.0%
- 670.8%
戦場から日常へ 登録動画:mylist/22211628
こち亀で超電子社長が乗ってたwww V-22はVTOL機ではなくティルトローター機です あれは飛んだって言うのか? こいつそんなに大きかったのか 行司かな? ダウンロードしてうんぬんってどう見ても元の番組の編集がおかしいw 懐かしい オスプレイか。 ...
13位
2012-09-02 21:18:47投稿
- 7,559
- 650.9%
- 00.0%
- 100.1%
DDH-182『みらい』を再現してみた。ベル社と三菱がV-22オスプレイをベースに共同開発した架空の艦載機『海鳥』を艦載できないが、対空重視のみらいの戦いぶりを見て欲しい…使えそうなイージス艦に仕上がったと思う…
旋回能力とか凄いからラジコンに見えちゃうんだよね ロシアかな? なっつ ESSMだとしても搭載数的に無理あるんじゃ? はよしろよwww いつのまにシースパローはこんな無慈悲に 俺のしってるイージスじゃない… 遅い wwwwwwwwwwww VLS「み...
14位
2012-06-21 12:40:49投稿
- 7,179
- 2543.5%
- 00.0%
- 350.5%
米海兵隊公式サイトより。最初に出てくるヘリコプターは 2011.3.18撮影の米海兵隊の CH-46「シーナイト」です。日本でも陸・海・空3自衛隊が V-107として採用しましたが既に全て退役しています。陸自では後継に形の似ている CH-47を採用しましたが、V-107の倍近い重量のある大型ヘリです。米海兵隊は MV-22オスプレイを CH-46の後継と位置づけています。CH-46の生産は終了しており、2014年には退役予定です。オスプレイに代わる後継機種は米海兵隊にはありませんし、今では海兵隊に必要不可欠な存在になっています。オスプレイの日本配備は遅かれ早かれ不可避です。我々一般市民が知らないのは仕方ありませんが、民主党も分らないのか?いや、次の衆議院選挙まで時間稼ぎしているだけなのだろう。 mylist/32088316
アベンジャー 素材技術が追いついてなかったから実用まで時間がかかった 人死んでるから配備出来ないなら車も禁止だなwwwwwwwww お前だって、今軽トラ運転してて明日からいきなりフェラーリ乗りこなせるのか? 新型だから多少落ちるのは仕方ないだろ アメ...
15位
2016-12-19 19:13:57投稿
- 7,170
- 941.3%
- 10.0%
- 240.3%
ミトコン打ち切りキャンペーン兄貴広告ありがとナス!
職人草 こんなポップなさなだむしあんのか(困惑) 草 お前さては南部九州民だな はーつっかえ! うまい ぬるぬる動きすぎィ! うるせぇ! 怖すぎる 草 I I T T F ...
16位
2014-11-21 23:26:50投稿
- 6,245
- 1011.6%
- 00.0%
- 160.3%
難しいそうだ。愛称のオスプレイタカ目の猛禽類の一種である「ミサゴ」を意味する。
その他高画質版 https://www.youtube.com/user/ODLCH/videos女の子に下手くそ!って罵られると興奮しちゃう がんばれ!がんばれ! あっ/// メスプレイ かっこいい プロペラに巻き込みそう うぉーやっぱり怖ぇー プロペラでかいから怖いな 餌食べてるみたいでかわいい こんな仕事してたら頭禿げそう オートパイロット...
17位
2012-07-05 00:47:08投稿
- 5,844
- 1993.4%
- 00.0%
- 220.4%
話題のV-22オスプレイ、2007年にホロマン空軍基地で撮った動画があったのでUPします。撮影順につないだだけです。
自作動画:mylist/3016166オスプレイよりTV局のヘリが落ちる事故が多くて危険なので規制しましょーねー 実現させた...
18位
2013-02-18 17:06:14投稿
- 5,440
- 1212.2%
- 00.0%
- 551.0%
米海兵隊公式。既にニュース映像等を上げている人が何人かいるので 今さら感はありますが、自分の保存用に パブリックドメインになっている映像をうpします。それにしても背嚢(重さは分かりません)を背負って 84mm無反動砲(重さ16kg)も持って走る体力は パネェ! mylist/30345201
オスプレイ怖いってのは、饅頭こわい的なアレだろ オスプレイの群れが可愛く見えるんだがw...
19位
2014-11-09 19:14:11投稿
- 4,953
- 811.6%
- 00.0%
- 200.4%
横から見ると大丈夫そう。 正面からだとティルトローターにぶつかりそうで怖い。
その他高画質版 https://www.youtube.com/user/ODLCH/videos実際にぶつかった模様 速度出てますよ 並走可能 かっけえな おおおおおおお はらはら いいね このローターどっちかっていうとヘリよりプロペラ機のローターに近いらしい おおおお やっぱりデカイローターが横向きに成るとチョット怖い所は有るね これローター...
20位
2012-02-10 12:21:25投稿
- 4,796
- 160.3%
- 00.0%
- 240.5%
米海兵隊公式。お使いのPCのスペックまたは回線速度或いは再生する時間帯によって重いかもしれません。V-22オスプレイは開発から今までに5回の大事故を起こしており、延べ34名の死者がでている。また最近になって通常のヘリコプターならできるオートローテーションによる着陸もできないと伝えられるなど、沖縄にオスプレイが配備された場合の安全性などが問題になっています。そのような中、アフガニスタンで活動する米海兵隊の MV-22が着々と実績を重ねています。この動画では滅多に見られない現地での MV-22の整備の様子を見ることができます。 米軍公式 mylist/30345201 軍用機 mylist/28398311
キター 万一日本に配備した機体が事故ったとしたらメディアがでかでかの騒ぐんだろうな か...
21位
2012-08-19 12:39:32投稿
- 4,650
- 1813.9%
- 00.0%
- 481.0%
つべより。BGMは元動画のものです。M777はイギリスで設計・開発され米軍が採用した最新の155mm榴弾砲。陸自が使っている FH70の半分に満たない重量なので UH-60のような中型汎用ヘリでも空輸が可能。米陸軍と海兵隊はアフガニスタンにも配備をしている。IDWS(Interim Defensive Weapon System)の動画は既出ですが画質が悪かったので。見たとおり、オスプレイに 7.62mmミニガンをリモート操作出来るように装備したものですが採用されているのか うp主には分からない。元動画 → http://youtu.be/IVoksf_2y5k mylist/28398311
Vulcan ヘリの少なくない墜落要因 ローターの結合部を狙え! これがコナンでジンが使えっていってたIDWSか もうAV-22でいいや 海兵隊の所属機の事故率が高いだけで、ヘリよりは安全らしいねオスプレイ 三└(卍^o^)卍ドゥルルルルル PSコン...
22位
2010-04-03 21:50:27投稿
- 4,474
- 821.8%
- 00.0%
- 451.0%
某週間誌のビデオシリーズ・第34巻
出演機体:UH-1 イロコイ、H-76(S-76)イーグル、WG.13 リンクス、OH-58C カイオワ、EC350 エキュルイユ
A-129マングスタ、Mi-24 ハインド、AH-64アパッチ、MH-53Eシードラゴン、XV-15、V-22オプスレイ
その2=sm10267555武装ヘリで突っ込んで来りゃ何とかなるんだ カ号と、ロ号は? まあ当時の戦闘機はミサイル...
23位
2012-07-29 11:34:28投稿
- 4,085
- 2696.6%
- 20.0%
- 601.5%
AIRBOYD.TVより転載。輸送船から下ろされ、点検を受けるオスプレイの様子。揚陸艦や空母に積載する事を前提に設計されているため、主翼や回転翼のブレードを折り畳めば、コンパクトになる。 mylist/28398311
日米同盟50年 どんだけ時間かかんだよ!脳筋か!! 全裸ヘルワラw いゃあ、使いこなせる奴がいるかどうかだけども。 なんやかんやオスプレイ結構すっきゃな。 低騒音。 ライト兄弟もびっくりするだろうなこれは発明に近い 丁寧。 これ設計した人スゲエわ。 ...
24位
2013-05-17 18:00:00投稿
- 4,066
- 86821.3%
- 00.0%
- 190.5%
米軍普天間基地への配備をめぐって今なお反発の声が上がっている V-22 オスプレイ とはどのような航空機なのか、CH-46 ヘリコプター との性能比較や、井上和彦自身が搭乗取材した際の映像を通して解説するとともに、同基地のフェンスに様々な常軌を逸した細工を加えることで基地反対の意思を示している「平和活動」の欺瞞や、それを看過することなく立ち上がり、フェンスクリーンプロジェクトを展開している沖縄の有志達の活動についても、改めて御紹介します。
◆沖縄オスプレイファンクラブ(Okinawa Osprey fan club)
https://ja-jp.facebook.com/osprey.fan.club
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/888888888888888888888 wwwwwwwwwwww うわあ wwwwwwwww 確かに かわいい なるほど かっけえ だからパヨクが...
25位
2010-10-11 21:11:46投稿
- 4,025
- 2105.2%
- 10.0%
- 80.2%
XBOX360、PS3(発売中)のフライトシューティング"HAWX2"のプレイ動画です。
Vol 4:ほんと、AC130は地獄の死者だぜ!
mylist/21269588 | Vol 5 >> sm12410635
プレイ状況:一週目(初見) 難易度:普通 攻略情報はできるだけ摂取しない。
実況ではない。インディペンデンス型の沿岸戦闘艦艇か!? フリゲート艦3隻、哨戒艇2隻、ヘリ20機、規模で言えば国軍相手の戦争だよ フリゲート艦まで出てくるのかwww ヘリだってもう20機近くは落としたんじゃないか? 漁船も攻撃してるし・・・。 今攻撃したの原発の放...
26位
2010-04-03 22:02:28投稿
- 3,728
- 401.1%
- 10.0%
- 140.4%
某週間誌のビデオシリーズ・第34巻
出演機体:UH-1 イロコイ、H-76(S-76)イーグル、WG.13 リンクス、OH-58C カイオワ、EC350 エキュルイユ
A-129マングスタ、 Mi-24 ハインド、AH-64アパッチ、MH-53Eシードラゴン、XV-15、V-22オプスレイ
その1=sm10267395オスプレイ! 攻撃用に韓国が改造したけど、飛行時間が極端に短くなった子だ 用途が違うか...
27位
2010-03-30 22:28:31投稿
- 3,511
- 531.5%
- 00.0%
- 220.6%
某週間誌のビデオシリーズ・第21巻
出演機体:HH-3Eジョリー・グリーン・ジャイアント、SH-3シーキング、HH-60Hレスキュー(シー)・ホーク、MH-53Jベイブ・ロウ、V-22オスプレイ、ファルコン
その4=sm10219858小型って言っても比較対象はCH-53やからなぁ…HH-3はUH-1とかUH-60より遥かにデカい。 パイロットが捕虜になって敵の脅しに負けて重要な情報話されたら困るでしょ 金よりも時間 全治三ヶ月と育成三年なら 危険な フルトン回収w 説明だけなら簡...
28位
2012-09-13 18:39:39投稿
- 3,383
- 461.4%
- 00.0%
- 320.9%
以前、1080Pでうpした sm16927441 の大元になる映像を見つけたので 864×486でうpします。オスプレイは米空軍や米海兵隊のために1年間に 20機以上生産されていますが、整備員の育成は間に合っているのだろうか?という疑問はあります。整備教育課程を終了しても現場で経験を積まなければ優秀な整備員にはなれないし、練度の低い整備員ばかりだと 定期整備直後の器材の調子が悪いなんて話はよくある。アフガニスタンのような過酷な任務に就く部隊に 優秀なオスプレイの整備員を取られている可能性もあると思う。CH-46は 2014年には全部退役。アフガニスタンから米軍が撤退するのも 2014年末まで。優秀なオスプレイの整備員を日本に送って欲しい。転載元 → http://youtu.be/aTEKx1kiVjo mylist/31075145
そらさすがに航空機関係はトルク管理くらいしとかないとやばい こんなくそでけーレンチみ...
29位
2012-09-02 13:31:06投稿
- 3,285
- 451.4%
- 00.0%
- 130.4%
動画的に面白いか分かりませんが、心理作戦 Psychological Operations Company (Psyop)中隊という、聞きなれない部隊だったのでうp。具体的にどんな活動をする部隊なのか分かりませんが、Wikipedia(英語版)を見ると、イラクのバグダッドで第318心理作戦中隊が市民に新聞を配っている写真が載っています。元動画の説明では、アフガニスタン、ヘルマンド州の公共の情報が伝わらない地域への情報提供として 2012年8月22日に空中からビラを撒いた様子だそうです。元動画 → http://youtu.be/qidcylAWvYw mylist/31075145
配備するとしたら、陸海空のどこが運用するんかな 人心掌握がお仕事 そうだね♂プレイは必...
30位
2011-10-28 19:32:22投稿
- 3,202
- 441.4%
- 00.0%
- 280.9%
みんな大好きティルトローター機オスプレイの、ベル・ヘリコプター社によるPVです。冒頭に、過去にベル社が製作したXV-3やXV-15(sm18063558)といったティルトローター実験機の映像があるのが嬉しいですね。しかし初飛行からもう20年以上経ちましたか。就役したのはつい最近という気分なのに、時が経つのは早いものです。
mylist/32334145最初は、離陸させようと思ったら、推力が足らなくて、プロペラ大型化したんだっけか Aネ...
31位
2012-12-31 05:13:48投稿
- 3,083
- 732.4%
- 00.0%
- 170.6%
MV-22Bオスプレイ、強襲揚陸艦バターンにてタッチアンドゴー
オスプレイは飛行機ではない・ヘリでもない、どちらかだと思って操縦したら事故る。オスプレイはオスプレイという特殊な操縦だ 当たり前だが操縦上手いよなぁ。なんで狙ったところに降りれるんだろ 具体的にどこが危なっかしいのか教えてほしい えらい横風だな オス...
32位
2012-07-26 20:49:54投稿
- 3,031
- 923.0%
- 00.0%
- 70.2%
青山繁晴 Podcast そこまで言うか 2012_7_26
青山繁晴Podcast そこまで言うか2012_7_26 大飯をノーチェックで動かしておいて何言ってんの枝野さん そりゃそうだろう べんべ TOYOTAきらい 人気取りでしかないw 農業の重機もいけると思う インサイダーは資本主義を破壊しかねない犯罪...
33位
2011-02-15 01:29:35投稿
- 2,957
- 341.1%
- 00.0%
- 120.4%
世界初の実用ティルトローター機V-22(軍用)を開発した米ベル・ヘリコプター社と伊アグスタ・ウェストランド社が共同開発中の民間向けティルトローター機です。V-22の難航に引っ張られてか開発・認証取得は順調に遅れてますが、あと数年で終わる見込み(2016年初めまでに認証取得予定とのこと)。ちなみにV-22よりはかなり小さめの機体です。日本の代理店は三井物産なのでお金持ちで興味のある方は(ry
http://aerospace.mitsui.co.jp/
※追記 所有権をアグスタウェストランド社が完全に買い取って名称もAW609に変わりました。認証取得も少し遅れて2015年とかになるようです。
sm13602734
mylist/32334145ヘリや飛行機のように操縦できないだけ 簡単に見えて、ノウハウの塊なんだろうね 羽田ー成田間で運用すれば意外と需要ありそう 通勤用に買おうかな でけえ きゅ~ん、きゅ~ん、私の彼は~♪ 40年……まさに執念の産物だな これは、コミューター会社に高く売れ...
34位
2008-06-12 22:38:44投稿
- 2,897
- 672.3%
- 00.0%
- 160.6%
開発にかなり手間取ったみたいですがなんとか進空。一時期、わが国も購入する気になっていたんだとか。
速い(確信 でけーなー 2008年うpの動画か 一機で、空挺部隊のHALO降下と隊員回収が行えるのは...
35位
2011-01-30 22:06:41投稿
- 2,884
- 1043.6%
- 10.0%
- 260.9%
ティルトローターといえばV-22オスプレイやBA-609のようなツインロータータイプか、その技術派生としてよく提案されてるクアッドティルトローター(QTR)ですが、こちらは同軸反転のローターが1組のモノティルトローター(MTR)です。ボールドウィン・テクノロジー社のビデオで、現在研究中で模型などで実証実験しているようです。sm13453111
まあ、なんだか色々と風呂敷を広げすぎてる感は否めないPVですが…mylist/32334145これ、離陸時とかローター位置変更時に堕ちないか? 無人に見えるけどオペレーターと整備士はそれなりに大勢必要だろう コンテナが軽いからな うわでた まあ安定求めたらこれよな つうか飛行甲板もチクタクバンバンなんだなwww フューリアスかな?ww 風見鶏...
36位
2015-03-02 12:54:22投稿
- 2,874
- 702.4%
- 00.0%
- 80.3%
つべより
Bose A20 Aviation Headsetかな? 航空機用品サイトで1,000ドルくらい うぽつでーす 目視確認かこの動画撮るためだろ 鳥合体! わわ 鶏2 鶏 おいちい ママ〜 なんか蝶が蜜吸ってるとこ思い出した うおっまぶしっ むずかしそ...
37位
2008-02-11 20:57:01投稿
- 2,854
- 140.5%
- 20.1%
- 90.3%
輸送機の癖にこんな動きも出来るんです。
中身が乗ってる時にはやらんだろ・・・ やるじゃん(嘔吐) すげぇw 日本のヘリもできるよな...
38位
2011-11-06 19:29:14投稿
- 2,823
- 160.6%
- 00.0%
- 110.4%
JSF計画の一環としてQinetiQ社らが開発したVAAC(Vectored-thrust Aircraft Advanced Control)ハリアーが、英海軍の軽空母インヴィンシブルで初の自動着艦を行った試験の様子です。本来ハリアーの着艦は手動で「手が3本必要」と言われるほどの操作をしなければならず、事故が多いことでも有名です。ハリアー以外で今も飛んでるSTOVL機はV-22ぐらいしかないとはいえ、これが行われた2005年まで自動着艦が行われてなかったのは意外です。これに対して、CATOBAR方式(アレスティングフックを使う方式)での自動着艦は、F/A-18などの量産機にすでに実装されているのはご存じな方も多いでしょう。
mylist/23423854ハリアーでの着艦はある意味F35より難しい 何言ってんのか聴き取れないw 右上はパイロット...
39位
2008-07-23 10:19:21投稿
- 2,751
- 250.9%
- 00.0%
- 30.1%
youtubeより。V22 オスプレイの破壊動画。おいくら万円の損失かしら。てか、パイロットだいじょぶか?
あああああwwwwwwwwwwwww うあああ 新しいタイプの航空機だから、パイロット...
40位
2010-03-30 22:09:04投稿
- 2,635
- 240.9%
- 00.0%
- 401.5%
某週間誌のビデオシリーズ・第21巻
出演機体:HH-3Eジョリー・グリーン・ジャイアント、SH-3シーキング、HH-60Hレスキュー(シー)・ホーク、MH-53Jベイブ・ロウ、V-22オスプレイ、ファルコン
その2=sm10219610ソンタイ強襲でも使われてたね 北海でもこの調子だから、太平洋戦域では更に困難だな 単に費用がかかるだけじゃなくて、捕虜になった場合の軍側のリスクを考えるとね… なつかしいなあw 日本軍はどうなのか? すげぇ・・・ 確かにこれだけ吹き替えてりゃイヤでも...
41位
2012-10-07 11:02:05投稿
- 2,475
- 2379.6%
- 00.0%
- 30.1%
山口県の岩国基地に残っていたアメリカ軍の新型輸送機「オスプレイ」3機が10/6午後、沖縄県の普天間基地に移動した。これで12機全てが普天間基地に配備された。
がんばれ かっこいい はよこい おめでとう 日本の主権を守ってくれ! 中国帰化人はだめだろw ヘリモードにならないと着陸危険だろw 中国人 OKOK おk 何が悪いんだよ 引っ越せよ土人 沖縄w オスプレイ賛成 かっこいい 自衛隊も持とうぜ オスプレ...
42位
2012-09-22 06:54:37投稿
- 2,473
- 1967.9%
- 00.0%
- 30.1%
2012年9月21日。
すごいなぁ 尾翼が赤いヤツはシャア専用的な? ↓引越ししろや!非国民がっ。国から金もらってる身分でわがまま言うな 何の実況してんだよww 戻ったからなんだよwww オスプレイちゃんスターだね! ほーん、で? かっこいい 大体騒いでるの余所者ばかりだか...
43位
2012-09-24 12:29:48投稿
- 2,331
- 913.9%
- 10.0%
- 160.7%
アメリカ海兵隊が撮影した 9月21日の MV-22 オスプレイ日本初飛行の様子3本。7月23日、岩国基地に陸揚げされてから2ヶ月、日本側の都合でフライトできなかった。輸送期間も考えれば、パイロットの腕がナマっていないか そちらの方が心配になってしまう。 mylist/28398311
オスプレイが生まれたのはこいつの前任機のスーパースタリオンが事故率ヤバいのと老朽化が進んだからなんだよなぁなのに何でかスタリオンでいいじゃんとか言われ 4倍とか音速超える気かw 因みに「エンジン出力高いから騒音被害が増える!」とか言ってるのも居るが、...
44位
2013-02-16 01:36:34投稿
- 2,184
- 411.9%
- 10.0%
- 00.0%
アニメ「ビビッドレッド・オペレーション」の被害を算出してみました。
ブルーアイランド連合防衛軍の被害が大きいのはお約束。
改訂版 sm20106682ラプターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 380名の乗員が・・・ オスプレイじゃないだろ えええ 近すぎい 小林ィィィィィィ!!! イエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ <<中佐、火が出ています!脱出を>> <...
45位
2012-07-23 14:32:05投稿
- 2,017
- 663.3%
- 00.0%
- 100.5%
オスプレイの動画とアクセルワールドのEDを合わせてみました。
特殊作戦仕様のcv-22が事故率多数兵員輸送仕様MV-22は違う 反日じゃなくて反米でしょ ↓黙っ...
46位
2011-02-15 00:50:07投稿
- 1,900
- 251.3%
- 00.0%
- 50.3%
世界初の実用ティルトローター機V-22(軍用)を開発した米ベル・ヘリコプター社と伊アグスタ・ウェストランド社が共同開発中の民間向けティルトローター機です。V-22の難航に引っ張られてか開発・認証取得は順調に遅れてますが、あと数年で終わる見込み(2016年初めごろまでに認証取得予定とのこと)。ちなみにV-22よりはかなり小さめの機体です。日本の代理店は三井物産なのでお金持ちで興味のある方は(ry
http://aerospace.mitsui.co.jp/
※追記 所有権をアグスタウェストランド社が完全に買い取って名称もAW609に変わりました。認証取得も少し遅れて2015年とかになるようです。
mylist/32334145この機体が実用化されたら羽田-父島空路が出来るのになあ V22オスプレイより小型で、はるかに安い 最近のゲリラでもツティンガーミサイル見たいの持ってるから はえぇぇ サムネでオスプレイかとオモタ V22でいいな アグスタウェスタランドかー。。 F35...
47位
2012-08-13 06:25:05投稿
- 1,883
- 231.2%
- 00.0%
- 70.4%
やる気の維持のためテスト動画を投稿。実際の折りたたみは120秒ほどらしいです
おお 期待 お騒がせして、えろうすんませんてへぺろっ☆ こりゃすごい あらかわいい 再現率...
48位
2009-02-01 00:24:49投稿
- 1,796
- 1347.5%
- 00.0%
- 211.2%
ようつべより。トランスフォーマーのスタッフクレジットの最後に流れていたやつ。けっこういい曲な気がする。 そういえば、TFでカタール基地にV-22が着陸するシーンで流れていたBGMを探しているんだけど、誰か知らない?mylist/11055749
まさかのニクル 神 where is the music going? technical difficulties・・・ we are・・・ difficulties・・・ technical・・・ experiencing・・・ we are・・...
49位
2015-08-25 13:19:07投稿
- 1,699
- 130.8%
- 00.0%
- 20.1%
平成27年8月23日 富士総合火力演習本番
演習後、キャンプ富士よりⅤ-22オスプレイが飛来しました。
そのほか戦闘訓練(訓練展示) mylist/49862316
そのほか自衛隊映像 mylist/24438259
ゆっくりゲーム実況 mylist/32228334
そのほか政治映像 mylist/33077228行きたかったなあ あくまでキャンプ富士までの移動ですキリ! カッコええなおい ※あくまで訓練の一環です 自衛隊カラーの早く見たい 静かだなー やはりかっこいいな えらい曇ってんなぁ 数年後には日の丸付きがフライパスする 反対派はこれ以上の人数集めてみ...
50位
2011-02-05 16:00:06投稿
- 1,697
- 20.1%
- 00.0%
- 00.0%
旋回しかできませんが楽しいです。
2get SilverLitは中華メーカーなのに(香港)日本のタイヨーを完全に超えてるよな。いや、タイ...
51位
2013-11-18 19:22:00投稿
- 1,644
- 261.6%
- 00.0%
- 271.6%
ベル・ヘリコプター社による「V-22 オスプレイ」最新プロモーションムービー。
元 ⇒ http://youtu.be/Kpmehu75KrE mylist/35616706変形するとこカッコいい ワシントンに配備するぐらいだし米軍は安全性に自信持ってるよね ...