キーワードY150を含む動画:65件 ページ目を表示
2025年2月10日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2009-06-04 11:26:44
「カリカリおやつ」ねこカメラもも・はな・ばく(2009/6/3)6/3の「カリカリおやつ」です。違う味のSheba(オレンジ色のパッケージ)ですがどうかな。にゃんだーランドにシーバとY150など上げますのでご参照ください。http://asahitelevision.com/cat/このビデオはATV LIVE CAM 「ねこカメラ・メイン」生中継映像の公式録画です。
だんだん笑いがとまらなくなってきた また出てきたw 出てきたw 手w うみゃいのうw ライ...
- 4,728
- 1583.3
- 10.0
- 420.9
2008-05-03 22:43:36
街で見かけたスミレ16歳外の人なんていませんよ。すて6からの拾い物です。
《追記》
Royal de Luxeの『サルタンの象』という、街中で4日間にわたって行われるパフォーマンス公演の模様の一部です。「Royal de Luxe」でググると吉。
【追記2】
巨人製作と操作を行なっているのは、La Machineという集団だそうです。なんと2009年4月から9月に横浜の開港150年祭「Y150」に来るそうです。(巨人少女が来るかどうかは不明)
〔追記3〕
DVD ktkr! 2009年4月発売。
【余談:「東トルキスタン」を応援中です。関連動画→mylist/1796799 コミュニティ:co4724 まとめサイト:http://saveeastturk.org】恋してしまった 進撃の巨人! 2回見たけど本当に感動した 動きがなんか生生しい 表情豊かで不気味の谷を越えている気がする ロリコンもここまで来ると芸術なんやな 遠目+夕暮れなら生きてるようにみえるかも 進撃の巨人なら幼女級巨人だなw 巨大幼女 アクア...
- 3,036
- 913.0
- 40.1
- 311.0
2010-09-07 04:07:50
ロワイヤル・ド・リュクス ≪巨人の神話/スルタンの象と少女≫【見どころ】人力で動かす巨大な人形の動作や表情、物語。パフォーマンスに沸く街の人々。
1979年フランスに設立されたパフォーマンス集団「ロワイヤル・ド・リュクス」。創立以来、フランス国内はもちろん、世界各地で活動している。
主に、ひとつのストーリーに沿い、巨人や少女や動物などの巨大な人形がまるで生きているかのように町中を数日間に渡り公演する。br>
なお、2009年横浜「開国博Y150」にて行われた”巨大クモ”のパフォーマンスは、ロワイヤル~のメンバーが別に設立した劇団「ラ・マシン」による制作、演出である。
映像監督ドミニク・ドリューズインタビュー http://bccks.jp/dept/.TxT/#B23876,P0
DVD「巨人の神話/スルタンの象と少女」 ロワイヤル・ド・リュクス http://columbia.jp/royaldeluxe/これは感動する。 すごい。アマゾンでポチってしまった・・・
- 2,689
- 20.1
- 20.1
- 120.4
2009-04-27 03:33:26
鉄の命、横浜に目覚める 高画質パフォーマンスアート集団「ラ・マシン」による巨大な蜘蛛の起動風景。 4月17日に横浜で撮影した映像です。 ■開国博Y150 http://event.yokohama150.org/
なにが凄いのかさっぱり判らない。 人が乗ってる・・・でかいんだな ゲデヒトニス!・ シ...
- 2,314
- 301.3
- 00.0
- 180.8
2009-12-18 19:08:35
【UTAU】横浜市歌【13人で大斉唱】2009年はY150の年!ヨコハマの今後の発展を祈って!
小・中学の時に良く歌った曲ですw なので、その年齢っぽい声のUTAUシンガーにUTAって貰いました。さぁ、皆さんもご一緒に![横浜市歌について]http://www.city.yokohama.jp/me/gakusyu/sika/
●user/8397436
[追記]手掛けてから半年位寝かせてまして(汗)使用は旧版ばかり…新版出されてる音源皆さんゴメン
参加UTAUシンガー(敬称略/順不同)秋諷カエデ/春歌ナナ/螢歌ストラ/楓歌コト/風歌タイキ/雲之ツキ/轟栄二/餅搗米/セミコロン(真歌ころんg-)/蒼音タヤ/穂歌ソラ/卵音マヨ/高音ミル
初つんでれんこ。ツンデレされたけど楽ですね、イイ!
※12/25追記:誰得なMP3→http://j.mp/LBKcym
※追記:小・中学時、ハモリ知らなかったんですもん(言い訳よんたまよんたま 作詞が「森鴎外」とは…なんだか凄いな、横浜は。 ラララ されば すぐどこかを敵に回す 「ゆ」くらん だよ 「通え」は命令では無いので注意 船「こそ」・・・係助詞 「通え」・・・係り結びによる已然形 横浜市歌はポップでいいなぁ ホイホ...
- 1,618
- 231.4
- 10.1
- 30.2
2009-05-04 00:45:27
【レポート】横浜開港150周年 Y150に行ってみた。■ども、うp主です。地元で行われるY150について動画作成しました。■見る場所が広くエリアも3つありますが、今回はベイサイドエリアについてクモをメインに取り上げました。■オープニングはやっぱこの曲ですよね!■動画の中で紹介しているモノ、商品についてはお手数ですが商品名+Y150辺りでぐぐって見てください。■ベイサイドエリアについてであれば質問に答えられるかもしれないので、質問御座いましたらコメントお願い致します。■その他マイリスト⇒mylist/552260
■09.05.17追記:全く同じ時刻に同じ動画を撮られてる方がいらっしゃいました。ビックリ。
【横浜開港150周年】蜘蛛のパフォーマンス【Y150】⇒ sm7023142高スギィ ENEOSのステマ !? 山積みw なついw wwwwwwwwww 日本語でおk 開国してくださいよおおおおおおおおお 吉宗やめろwwwww おおおおおおお 赤レンガのパスタうまかった 自立型は最近(2014年)やっとできた wwwwwww...
- 1,120
- 14713.1
- 00.0
- 151.3
2009-07-16 12:08:55
不器用な人が「太陽系」を作ってみる ~stage 6~今回初mp4うpです(使用ツール:つんでれんこ)。動画が重かったらすみません。Y150宣伝動画ww 前:sm7276890 次:sm8064255 マイリスト:mylist/10924947
にやにや 龍の巣ですか あといくつギアが重なるんだ…?少なくとも3つ? エヴァの曲聴い...
- 1,050
- 777.3
- 00.0
- 40.4
2009-04-19 01:16:05
巨大蜘蛛に襲われた横浜Y150でやっているラ・マシンを見てきました。すごい。見たほうがいい。このイベントで、道を歩くのが見れるのは4月19日がラストらしい。イベント中しばらく動いてる姿は見れるみたい。マイリスト→ mylist/35468776
ゴジラか! うわー!! なんだ支えられて脚が動いてるだけか 日本はこんなのをつくていたかw でけぇ・・・ あれサントラあったら欲しいな。 行ってきたよ!生演奏が良かった 1・・2・・サァン 生演奏がつくんだけど、それは変えてあるんだね 路上で見ないと...
- 937
- 171.8
- 00.0
- 60.6
2009-05-12 11:03:24
【横浜開港150周年】蜘蛛のパフォーマンス【Y150】2009年4月30日(木) 15:00公演
横浜港開港150周年記念・開国博Y150 に行ってきました。
●パフォーマンス
はじまりの森の広場を、蜘蛛マシンがウニウニウロウロする。
●公演時間
毎日11:00から2時間おき、5回/日…各20分前後
同日同時刻、別の視点から撮影されてた方が居ました。
◆【レポート】横浜開港150周年 Y150に行ってみた。sm6937237
手ぶれが酷い…三脚も買えばよかったなぁ。
発音が訛ってるorz
<追記05/28>質問コメありましたので、返答♪
生演奏なの?:撮影場所の背後上方のスピーカーから流れてます。BGMが大きいです。
BGM中の笛は、近くの交差点の交通整理です。日本の技術の凄さにびっくらこっくりwwwwwwwwww 他のラ・マシーンの動画のタグ...
- 808
- 151.9
- 00.0
- 70.9
2009-06-04 00:07:14
【航空ショー】横浜開港祭2009・本番【ブルーインパルス】●この動画でブルーインパルスを知った方は、ぜひ機会を見つけて晴天の基地祭での演技を生で見てみましょう。こんなチャチなモン(と敢えて言う)じゃありません。●明るすぎて撮影時にモニターが見づらかったのと、一人で動画と写真の両方を撮っていた(←バカ)のとで、全体にお見苦しい映像になっております御了承ください。(苦笑)●テロではスラント・キューピッドちうことにしちゃったけど、これレベル・キューピッドかも。ちうか他の動画も見てたらそっちのような気がかなーり。●作品リスト→mylist/6519259
すげええええええええ、、、感動した。。。 これは素晴らしい動画・・・ ヘリ進入!!! ...
- 680
- 142.1
- 00.0
- 91.3
2009-06-04 08:49:54
開国博Y150 エネオスラマシン開国博Y150 エネオスラマシン 6/1 19:00~
素晴らしいね ようわからん くもドヤ顔 何かACに出てきそうだな ナンダよこの茶番音楽とい...
- 637
- 457.1
- 10.2
- 20.3
2009-05-06 00:35:12
開国博Y150の巨大蜘蛛横浜で行われている開国博Y150の巨大蜘蛛
オーロラで吹いた 手ブレ酔いそう オーロラわろたw なんというAurora たしかにAurora 最後に大...
- 615
- 122.0
- 00.0
- 40.7
2009-10-01 22:04:16
【レポート】横浜開港150周年 Y150に再度行ってみた。■ども、うp主です。再度Y150行ってきました。■今回はたねまるショーメインです。また、最後に自分が今まで撮った横浜市内の写真を載せてます。まったり動画?です。■あらためて横浜に住んでて良かったと今回思いました。最近は京急沿いの立ち飲み屋とかを転々として、ツボにはまる場所を探しまわってます。是非おすすめあったら教えてください、お酒大好き。■最近メダルゲームの動画うpできず本当申し訳御座いません・・・。次の動画は何になるのか。■前回⇒sm6937237■その他マイリスト⇒mylist/552260
888888888888888888 横浜住みてぇ いいね 横浜大好き w おつうううううううううう うまそう 行った...
- 577
- 579.9
- 00.0
- 30.5
2008-12-24 00:38:37
【初音ミクオリジナル曲】ずっと待ってるよ(改めAcross The Window)古森たくみです今回は私の曲にみつキング様が歌詞を書いてくださいました。ありがとうございます。 曲は昨年のクリスマス用だったのですが間に合わず、一年も暖めてました。ボーマス7用新曲です。ミク泣かせてしまいました・・・ たっくの前曲:mylist/4605486、作詞のみつ様の前作:nm2892582(コレ名曲です) ピアプロ:http://piapro.jp/content/99y150gsabzvopgz 妙な進行:C│G│Am│F│C│D#dim│Em7│F│F・G│C│Csus4│C こっそり曲名が"Across The Window"になりました。ボーマス7-B10
8 GJです!! 切ないな・・・・ いい進行 4 なんだ?キーのせいか変拍子っぽいメロのせいか...
- 507
- 81.6
- 00.0
- 51.0
2009-05-06 12:16:26
開国博Y150のくもロボット横浜開港150周年イベントで展示されているくものロボット「ラ・マシン」です
水の噴射におどろいてぶれてるところがあります- 470
- 71.5
- 00.0
- 40.9
2009-06-03 02:30:43
ブルーインパルス@Y150横浜開港祭ブルーインパルスが2009年6月2日、横浜開港150周年イベントにて行った展示飛行の模様を某所より撮影しました。手振れやフレームアウトなどありますがご了承ください。素敵なフライトをありがとうございました!
水平系のみか・・・ 家のベランダから観てました!ホントかっこよかった~vvvv来てく...
- 416
- 143.4
- 00.0
- 71.7
2009-04-29 14:25:56
【衝撃映像】 Y150 横浜で巨大蜘蛛出没 人類滅亡か?横浜開港記念式典で賑わう人々に、突然巨大蜘蛛が襲いかかる、逃げまどう人々、人類はこのまま滅びてしまうのか・・・
なんとなく周りしらけすぎじゃね? 人がいないから盛り上がりにかけるな あまり近づけない...
- 401
- 41.0
- 00.0
- 30.7
2009-04-20 01:45:01
開国博Y150プレイベント4/18夕 ラ・マシン 巨大クモ 「調教」2009年4/18 開国博Y150プレイベント 夕方からの「調教」 ラ・マシン 巨大クモの海上散歩
みにいってくればよかったな~ みにいきたいなあ こんなにたくさんの人が乗って動かしてた...
- 372
- 61.6
- 00.0
- 30.8
2011-06-26 06:53:16
スターフォックス64EXを縛り実況プレイ part4ビル「フォックス!俺を犬死にさせるつもりか!?((゜Д゜;))」
~ルール説明~
1、ローリングによる敵弾回避の禁止
2、チャージ弾の禁止
3、ノーダメージ縛り(1のルールで弾が当たった場合も被弾とみなす)
4、各ステージごとにこちらが勝手に決めた規定撃破数を撃破(カタリナのみ例外)
今回のステージの規定撃破数はセクターy150、カタリナ0(指定しない)です。
カタリナは撃破数を指定しないかわりにある機体を撃破しなくてはなりません。その機体とは・・・?
何を血迷ったかブログつくりました。 http://sizumutara.blog51.fc2.com/
前→sm14806400 次→sm14914000・・・・・・・・・・・ wwwwwwwww ?? それも知らなかったw !? まじ? ??????????????????????? 今のすげぇw
- 334
- 185.4
- 00.0
- 30.9
2009-05-14 04:54:40
横浜でひこにゃん090510ビンゴステージ開始前まで。
ビンゴ達成したんだ 写真撮りまくったにゃん 前から2列目にいたにゃん にゃんやん わっし...
- 318
- 247.5
- 00.0
- 20.6
2009-04-18 08:59:28
090417 01_La Machine巨大クモ「始動」@横浜赤レンガパーク(1/3)巨大クモ「始動」@横浜赤レンガパーク 眠りから覚めた巨大クモ(高さ12m、重さ37t)が暴れだします。 炎や音楽演奏の中を歩き回ります。クモの糸といえるのが、大量の水観客は、思いっきりかぶりました
顔がきもい。。 観にいきたかった・・・ eneos目立つなw 怪しいぞ!クモめー! ニホンヲノ...
- 261
- 145.4
- 00.0
- 51.9
2009-07-25 22:01:32
【Y150】たねまる×せんとくん【コラボ】最後はたねまると手をつないでイチャイチャ去っていきました。
たねまる可愛い 横浜来てたのか・・・ うまい 1
- 223
- 41.8
- 00.0
- 10.4
2014-07-25 13:00:00
【実況】ウォッチドッグス#51【NRS】BGMうるっせえええええ
次→sm24082961
他→mylist/44808686トラップとか使えよ 前の戦闘でも使いまくれば楽になったのにな… このためのトラップか!? ...
- 220
- 52.3
- 00.0
- 10.5
2009-04-19 22:29:10
La Machine (ラ・マシン)in Yokohama 開国博Y150-4/192009年04月19日横浜開港百五十周年記念イベント「開国博Y150」のプレイベント。フランスのアート劇団「ラ・マシン」のパフォーマンス。「クモ型」ロボット(高さ12m、重さ37t)2台が赤レンガ倉庫~日本大通りを歩き回った様子です。迫力、伝わってほしいです!
これはテンションあがるwwwwwww デストロン軍団か? 実際に見たかった
- 207
- 31.4
- 00.0
- 31.4
2009-06-26 19:05:35
横浜開国博Y150 La Machine横浜開国博Y150「 La Machine 」 です。巨大なクモロボットが観客を襲います。
コッチミンナ きめえぇwww きもっ こっちみんなww 横浜市金返せ! 女の子のがすごいよ な...
- 197
- 115.6
- 00.0
- 31.5
2009-04-20 15:59:21
鉄の命、横浜に目覚めるパフォーマンスアート集団「ラ・マシン」による巨大な蜘蛛の起動風景。 4月17日に横浜で撮影した映像です。 ■開国博Y150 http://event.yokohama150.org/ ■高画質版出来ました→http://www.nicovideo.jp/watch/sm6868836
日本も負けじとタチコマ作れよw 結構スムーズに動くんだなー どうせなら都庁前とか歩いて...
- 188
- 63.2
- 00.0
- 52.7
2010-04-09 02:06:59
2009 08 23 Y150 hillside mea's Digest!コスプレアイドルのmeaちゃんです! 面白 mylist/22165122
いい
- 187
- 10.5
- 00.0
- 10.5
2009-04-18 09:08:14
090417 03_La Machine巨大クモ「睡眠」@横浜赤レンガパーク(3/3)巨大クモ「睡眠」@横浜赤レンガパーク 暴れ回った巨大クモは、雪を降らせます。自ら雪をかぶった巨大クモは、眠りにつきます。4/18 11:00に起きるらしいです。この雪は、シャボンなんですが、水をかぶった体には冷たすぎます。画面がぶれていますが、体が凍えているため、震えているんです。寒くて、冷たかったけど最高のパフォーマンスを見せてもらいました。
これは大喝采だよねすごい Y150の公式サイト見ると4日間のストーリーがわかるよ こう言う流...
- 181
- 126.6
- 00.0
- 42.2
2016-08-30 18:00:00
遂にアノ「ななちゃん」が登場!Y150の話題まで!☆毎日平日18時~わかりやすくニッポンを伝えています!
☆チャンネルを登録してご覧下さい! YOUTUBE→https://goo.gl/MJHLyN
☆公式ホームページ https://nakada.net/
☆Facebookページ https://www.facebook.com/nakadahiroshioffice
☆Twitter @NAKADAHirosh- 179
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2009-04-20 04:16:40
ラ・マシン@横浜「開国博Y150」プレ・イベント最終日横浜「開国博 Y150」プレ・イベント、ラ・マシンによる4日間のパフォーマンスの最終日。
午後6時。楽団の音楽に引き寄せられて横浜の街を練り歩いてきた2匹の巨大なクモが新港埠頭に戻って行く。
このあと、夜の新港埠頭で一大スペクタクルなフィナーレを迎える。
次→sm6800688
写真はこのへん→http://plaza.rakuten.co.jp/shinfish/diary/200904190001/
【余談:「東トルキスタン」を応援中です。関連動画→mylist/1796799 コミュニティ:co4724 まとめサイト:http://saveeastturk.org】ゆれすぎ デケー! なんかきたー
- 171
- 31.8
- 00.0
- 31.8
2009-09-09 06:38:51
[2009-09-06] おい、ゆとり! 横浜で巨大蜘蛛みるぞ(夜の部)放送主≠動画up主
この動画はlv3766174で放送されたユーザー生放送の録画です
横浜Y150博にきてます。でかい蜘蛛(ラ・マシン)を1900から撮影予定!
暗くてうまく写せなかったらごめん。
昼の部→watch/1252437786かっけぇなあこれ 動いたとこみたことあるよ 1
- 161
- 31.9
- 00.0
- 21.2
2009-07-23 08:40:37
Y150 横浜開港記念祭 La マシン横浜開港記念祭にいってきました!ラ・マシンというとてつもなくでかいスパイダー型ゾイドみたいのがありました!うぷ主の声がところどころ入ってます。なんだかセリフがいやらしいw
なんじゃこりゃーw ヘルスパイダー? 行ってみたい
- 159
- 31.9
- 00.0
- 10.6
2009-05-02 23:31:03
YOKOHAMA Y150 巨大蜘蛛横浜開港150年 巨大蜘蛛が水をまき散らす
カメラやばそうだw ぎゃああああ 上演中は予告無く水を放出します。ご注意ください。 泣き...
- 153
- 53.3
- 00.0
- 32.0
2014-05-31 17:49:04
横浜開港記念日なのでうろ覚えで横浜市歌を歌ってみたある意味話題になったY150から5年後
思い切って歌ってみました
使い済みのY150の半券今でも持っています
mylist/40426875すく すす qqw 開港記念日6月2日なのかは黙っておこう コレジャナイ おぬしもあのイベントに...
- 145
- 64.1
- 00.0
- 00.0
2009-06-04 18:25:00
Y150サークルウォークから見える たねまるY150サークルウォークから見える たねまる
おったーー サトシーーーー たねまるかわいい おーーーーーーーー たねまるかわいいな たね...
- 144
- 149.7
- 00.0
- 10.7
2009-09-09 04:23:06
[2009-09-06] おい、ゆとり! 横浜で巨大蜘蛛みるぞ。放送主≠動画up主
この動画はlv3757453で放送されたユーザー生放送の録画です
横浜Y150博にきてます。でかい蜘蛛を1500から撮影予定!
夜の部→watch/12524459311
- 134
- 10.7
- 00.0
- 10.7
2009-04-20 04:31:39
ラ・マシン@横浜「開国博Y150」プレ・イベント最終日_その2横浜「開国博 Y150」プレ・イベント、ラ・マシンによる4日間のパフォーマンスの最終日。
写真はこのへん→http://plaza.rakuten.co.jp/shinfish/diary/200904190002/
その1→sm6800616
2009年4月19日午後7時過ぎ。楽団の音楽に引き寄せられて横浜の街を練り歩いてきた2匹の巨大なクモが新港埠頭に戻ってきた。
このあと、夜の新港埠頭で一大スペクタクルなフィナーレを迎えるのですが、電池がもうありません。さようなら、さようなら。
【余談:「東トルキスタン」を応援中です。関連動画→mylist/1796799 コミュニティ:co4724 まとめサイト:http://saveeastturk.org】おんがくがよかったなー。
- 123
- 10.8
- 10.8
- 32.4
2009-04-18 09:03:25
090417 02_La Machine巨大クモ「大接近」@横浜赤レンガパーク(2/3)巨大クモ「大接近」@横浜赤レンガパーク 折り返して来る巨大クモを待ち構えるため、最前列に移動。 アップで捉えることができました。接近時、糸代わりの水が!! あっという間の出来事でした。やばい、と思った瞬間カメラをかばって前のめりに。頭からたらいの水をかぶった気分です。前のめりだったので、首筋から背中に大量の水が入りました。 寒い、冷たい!
トムがティムロビンス殴り殺す映画か 実写版クローバーフィールドwww http://www.nicovideo.jp/watch/...
- 118
- 86.8
- 00.0
- 32.5
2009-05-24 14:04:31
ラ・マシン2009/5/5横浜開港博にて撮影。たくさん操縦者が必要なマシンですね。もはやサイボーグと言っていいかも
なにこれ気持ち悪い
- 109
- 10.9
- 00.0
- 10.9
2009-05-14 03:24:19
アースバルーン「HOME」 横浜開国博Y150携帯で撮影しました。
後半は音が大きくなるので小さめで聞いてください。
直径約20mの巨大な「地球」
我々が当たり前と思っている地球の環境が、宇宙では特殊なことであり、地球の環境や美しさを守ることの大切さ、 人類が帰るべき故郷の惑星(HOME)は地球であるというメッセージを展開します。
会場:ベイサイドエリア Y150トゥモローパーク
http://www.nicovideo.jp/mylist/14070080前の人邪魔 1
- 108
- 21.9
- 00.0
- 10.9
2009-09-30 23:58:57
くも横浜開港記念の噂のアレです。うちみぃこもよろしくね!sm8367480
- 107
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2024-11-29 23:49:02
【第十五回ボカロクラシカ音楽祭】横浜市歌(二部合唱)横浜市歌(二部合唱)です。
横浜市歌について 横浜市
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/gaiyo/shika/sika.html
第十五回ボカロクラシカ音楽祭 参加曲です。
ガチテーマ:国家
>県歌や市歌などの
とありましたので、迷わず『横浜市歌』選ばせていただきました。
(ゆるテーマ:ふるさと/望郷/帰郷/祖国でも良かったのかな…)
楽譜は「斉唱または同声二部合唱」のもので、この歌は男女問わずに歌うのですが、今回は
・メインパート 女性ボイス
真歌ころん/鳳鐘ユウリ(単独音)
・ハモリパート 男性ボイス
轟栄一(単独音 4th穏)/紫音ミノ(単独音)
に分かれてもらいました。
実は『リベンジ横浜市歌』だったりします。
…遡る事Y150の年、2009年の事。
■【UTAU】横浜市歌【13人で大斉唱】
https://nico.ms/sm9126515
コメントより。
>せめてハモろうぜ…orz
→学校で習ったメインパートしか本当に知らず…まさか合唱曲だったとは…
>「ゆ」くらん だよ
→小さい頃に間違えて覚えて、そのままアップデートしなかったぽい、凡ミス…
NEW
「もも千舟」は ✕ももちぶね ○ももちふね
→今回初めて間違いに気付きました…illli orz illli
2024/11/30
ピアノ伴奏の公開始めました
https://commons.nicovideo.jp/works/nc393336
●user/839743688888888888888 うぽつ~ 8888888 ご視聴ありがとうございました!
- 106
- 43.8
- 43.8
- 21.9
2009-03-17 16:34:07
横浜・開国博Y150 ヒルサイド 土木のお祭り2009横浜は今年2009年、開港150周年を記念して、その歴史や魅力が満載の博覧会「開国博Y150」を開催します。その中のズーラシア近隣に広がる「ヒルサイドエリア」で行われる土木・建設のプロによる、大人も子供も楽しめるイベント、それが「土木のお祭り2009」です。「はたらく車の遊園地」には、20台以上の重機が一堂に会します。
かわいい
- 100
- 11.0
- 00.0
- 00.0
2009-05-28 15:13:29
開国博Y150 ラマシン開国博のラマシンこと蜘蛛こと怪獣こと重機を撮影してまいりました。
- 96
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2009-05-24 14:42:07
ラ・マシン-22009/5/5横浜開港博にて撮影。一番高いところで操縦していたのは女性です。その、おそるおそるマシンを降りてくる姿に萌えてくださいませ。
また先 おっとっと よっこらしょっと
- 95
- 33.2
- 00.0
- 22.1
2009-06-07 05:05:57
Y150ワールドポーターズから見える蜘蛛Y150ワールドポーターズから見える蜘蛛の朝のリハーサル
のぞき人口wwww ほのぼの大赤字 ワールドポーターズから見える蜘蛛の朝のリハーサル
- 87
- 33.4
- 00.0
- 11.1
2009-06-11 06:05:11
Y150ラマシンを会場外から観るY150ラマシンを会場外から観る
結構見えるものですね。2400円はぼったくりですからね。 Y150ラマシンを会場外から観る
- 85
- 22.4
- 00.0
- 00.0
2009-05-07 23:58:12
開国博Y150夜蜘蛛開国博Y150はじまりの森 ENEOS La Machine 19時
開国博Y150はじまりの森夜のENEOSLaMachine
- 76
- 11.3
- 00.0
- 11.3
2009-05-07 21:01:55
アースバルーン開国博Y150トゥモローパーク夜のアースバルーン
アースバルーン縦横比が直らん
- 70
- 11.4
- 00.0
- 00.0
2009-05-08 20:52:43
Y150サークルウォークから見える蜘蛛Y150サークルウォークから見える蜘蛛
サークルウォークから見える蜘蛛
- 61
- 11.6
- 00.0
- 00.0