キーワードelektron を含む動画: 51件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-03-15 01:08:07投稿
- 1,210
- 90.7%
- 10.1%
- 191.6%
某スレのうp祭りより。グダグダかもしれませんが、しばしお付き合いいただければ幸いです。観てくださった方ありがとうございます。
評価されるべき 888888888888888 弾いてる! 楽しそうだ イイ!! IDM いい曲だから高音質なの聴きた...
3位
2013-02-13 21:11:22投稿
- 959
- 30.3%
- 00.0%
- 101.0%
アンチノミーは二律背反の意味らしいです。ちなみにipad ivocは17小節だけなので、テンポを2倍にして16分音符の表現を可能にしています。るしまる氏の「学校の6不思議 弐』のエンディング曲です。ipadminiで作っています。
いいね 2 1
4位
2013-05-05 01:54:17投稿
- 925
- 40.4%
- 00.0%
- 30.3%
演奏者曰く、もう年だからジャンルとか分からない
演奏機材:elektron OCTATRACK 撮影機材:Sony α77 DT35mm f1.8
その2 sm19761984 その1 sm19761984むらやま~ ハウス!かっこええ! やっぱハードはかっけえな やっぱセンスハンパないです…
5位
2010-09-03 21:34:40投稿
- 889
- 202.2%
- 00.0%
- 70.8%
こんばんわ。もじゃぶたです。なんとなく新しいフレーズができたのでセッションしてみました。ミク曲もそうですが、もじゃサウンドは、こうやってできるので、だめなのかもしれないです。ミク曲はこちらから→mylist/4425570
ちょっとスクエアプッシャーっぽい カオスや いいね やばいよやばいよ Nice Snare これはいい...
6位
2013-01-06 01:37:08投稿
- 802
- 60.7%
- 00.0%
- 30.4%
友人が家に機材持ち込んできて泥酔状態でDJやり始めました。演奏機材:elektron OCTATRACK撮影機材:Sony α77その2 sm19761984
高いよな 遊ぶなww とりあえずフィギュアw なぜ酔ったw アラベスク? よく買えるな
7位
2025-01-17 17:00:00投稿
- 759
- 719.4%
- 9412.4%
- 131.7%
えかきうた投稿祭参加曲です。
さて何の絵ができるでしょうか?
前半が絵描き歌、後半が答え合わせになってます。
主な使用機材
ELEKTRON / Model:Cycles
ARTURIA / MicroFreak
Voisona
5線ノート8888888888888 音めちゃくちゃいい!! うぽつ かわいい サウンドいい! 絵の指示を生き物で統一しているのがいいですね! 888888888888 うぽつです! 88888888 うぽつです✨ 88888888888888✨ かわいい 8...
8位
2012-08-12 17:44:48投稿
- 687
- 111.6%
- 00.0%
- 30.4%
もじゃです、こんばんわ。
さて今回は、ミクではなく、リズムマシンとシンセでなんとなく即興のセッションをしてみました。
使用したのはElektronというメーカーのmachinedrumというリズムマシンとmonomachineというシンセです。
ハードウェアを使用したアプローチっていうのはこういうセッション中によく新曲ができるので、なかなかおもしろいです。
お時間ありましたら聞いてみてください。よろしくお願いいたします。
Twitter思い出しました→https://twitter.com/#!/flowermoja
もじゃのミク曲はこちらから。→mylist/4425570スネア気もちいい MDの音って一時使われすぎてちょっと古くさくなってきてるね.. 俺もMD-MM-OT...
9位
2011-03-27 18:04:40投稿
- 677
- 50.7%
- 00.0%
- 81.2%
『二次創作ワークショップ2~みんなで創って考える~』二次創作曲(o ̄∇ ̄)/♪Ableton/Live8、Apple/LogicPro、iZotope/StutterEdit、reFX/Nexus2、reFX/Vanguard、reFX/Slayer2、Tone2/ElectraX、Tone2/Gladiator2、RobPapen/Predator、Spectrasonics/Omnisphere、Vengeance/Metrum、Access/VirusTI、Roland/V-Synth、Elektron/Machinedrumを使用して楽曲を構築しました。
(・∀・)イイ!! センスの問題 ハードもソフトもいいもん揃えててこれは・・・ おぉ、なんか...
10位
2020-04-18 18:00:00投稿
- 661
- 71.1%
- 00.0%
- 50.8%
皆様どうもです。例のコマンドは家にある実機(GB・GBC)で確認出来ました。あれホント勿体無いですね・・・。
(4/19追記) Elektron様、おはヨッシー★ジャンプロード☆★様、サニーゴ様、広告有り難う御座います!
この動画はうp主が昔懐かしのゲームボーイソフトを只振り返りつつ懐かしみつつも下手くそなりに紹介していく、そんな動画です。
※その為神プレイや攻略が目的の方は大変期待外れな内容となっております。ご了承下さい。
※この実況は女実況となっております。苦手な方は申し訳ありませんがブラウザバックをお願い致します。
※『夢のハコ・R』概要⇒ar1722720
前回⇒sm36616520 次回⇒(5/15追記)何故かエンコ出来なくなりました・・・。原因が解明するまでお休みさせて頂きます。誠に申し訳御座いません
夢のハコ企画(SEASON1)⇒mylist/54210408 夢のハコ・R⇒mylist/64396559
その他マイリスト⇒mylist/49088946
更新通知(Twitter)⇒http://twitter.com/ochakaru
何かありましたらこちらまで⇒skullskull.nico25@gmall.comなにかが違うw おつ ピカチュウ! おお なんでもポケモンw うぽつ うぽつです
11位
2011-07-26 17:07:36投稿
- 622
- 203.2%
- 00.0%
- 213.4%
電子雨(http://piapro.jp/TransistorRain)です。今回は、テッドに初挑戦してみました!テトさんとテッドのデュエット曲です。タイトルの本当の読み方は、曲の最後に… ※mp3・カラオケなどは、こちら(http://piapro.jp/t/OSyE)からどうぞ。※ elektronさん、yin69yangさん、宣伝ありがとうございました!
GJ!! たまらんなこれは・・・ GJ GJ!!! 素敵!すごく素敵! GJ! 絵、かっこいい☆ 何ともい...
12位
2022-12-11 21:27:02投稿
- 563
- 20.4%
- 132.3%
- 91.6%
Elektronのmnmとmdを使ってブレイズのテーマ曲をカバーしました。
monomachineのハードシンクでピコピコ音を崩していくのにはまってます
youtube版
https://youtu.be/L4P3gOaAIv8元より更に重くなった感じ良き うぽつ
13位
2011-06-14 00:06:44投稿
- 433
- 71.6%
- 00.0%
- 40.9%
もじゃです。こんばんわ、ふと、セッションしてみました。おヒマならもじゃサウンドのひどいありさまをご覧下さい。機材はElektronのSPS1とSFX60シーケンサー付きのリズムマシンとシンセサイザーです。リンさんが地味に、邪魔でした。これに、ミクは……いれれませんでした。 ミク曲はこちらから、どうぞ→mylist/4425570
いじるなw ウルトラ高額機材とすごい自宅感のギャップww MMのE12もいいですよね。 おおーすげ...
14位
2013-01-06 01:53:49投稿
- 400
- 10.3%
- 00.0%
- 41.0%
友人が家に機材持ち込んできて泥酔状態でDJやり始めたその2演奏機材:elektron OCTATRACK撮影機材:Sony α77その1 sm19761841
ハードな東村山
15位
2013-03-27 03:36:01投稿
- 382
- 30.8%
- 00.0%
- 51.3%
初めてのグリッチステップです。iPadの方は無視してもらっておkですwhttps://soundcloud.com/ytatslby OCTATRACK and Animoog, Battery3, Cubase7 automation
いやーすばらしい いいね! あ、いいねいいと思う
16位
2013-03-09 20:34:25投稿
- 332
- 30.9%
- 00.0%
- 30.9%
エレクトロン社のOctatrackとMachinedrumでリミックスhttps://soundcloud.com/ytatsl
いい 了解です!今修行中なんですけど月2~3動画うpめざしていきます 機材羨ましい。OctaTrackに興味あるんで、ガンガン曲作って見せてー><
17位
2014-08-05 22:15:20投稿
- 322
- 20.6%
- 00.0%
- 51.6%
macbookAirが燃えそうです。イラスト ESCII様 http://piapro.jp/my_page/?view=content&pid=escii
かわゆw やっぱりほむさんかw
18位
2011-03-27 18:07:15投稿
- 306
- 10.3%
- 00.0%
- 31.0%
『二次創作ワークショップ2~みんなで創って考える~』コンテスト用♪(o ̄∇ ̄)/♪Ableton/Live8、Apple/LogicPro、iZotope/StutterEdit、reFX/Nexus2、reFX/Vanguard、reFX/Slayer2、Tone2/ElectraX、Tone2/Gladiator2、RobPapen/Predator、Spectrasonics/Omnisphere、Vengeance/Metrum、Access/VirusTI、Roland/V-Synth、Elektron/Machinedrumを使用して楽曲を構築しました。
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
19位
2015-10-28 00:08:11投稿
- 294
- 20.7%
- 00.0%
- 00.0%
安心の Elektron 製品。太い音が普通に出るので、とても気に入っています。
もっとツマミをいじろうぜー イイネ
20位
2012-09-15 21:09:00投稿
- 222
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
sotonoki by jiji
--------
8th Sep. 2012. sotonoki Live @ URGA (新宿歌舞伎町)
using: monomachine mkII & machinedrum mkII, and UB1002FX
一年くらい前に機材買ってうれしくてライブした頃から技術的進歩の見られない貴重な例。
visit here will found nothing.
http://sotonoki.com/
thank you for your attention.21位
2018-09-07 08:31:02投稿
- 219
- 31.4%
- 00.0%
- 10.5%
3/10に行われた座談会 4時間分の音声データを編集して作成いたしました。
https://youtu.be/jYLd5SLCYww
座談会マイリスト mylist/63072652
←part2 sm33715000
→part4 sm33903664
Free E's Laf作者 @yosimiduka
http://eslaf.main.jp/
http://eslaf.main.jp/2/index.html
六水条 剣 FateAxis作者 @rokusuijo
http://platform.xsrv.jp/rokusuijo/DL/download.htm
進行補佐、ピストル丸 @pistorumaru
イラスト、Gu-Chi @GuChi_ROCK
・セレナイラスト(左から)
亜国さん(@acock_zero)
Gu-Chiさん(@GuChi_ROCK)
いれくとろんさん(@elektron01)
鳴海つかささん(@kiku_masa_mune)スィリアックはヤバいwwwwww 47都道府県キャラ大戦にして(格闘スタイルはご当地にそったモノで) 待ってた
22位
2014-05-06 15:41:09投稿
- 218
- 00.0%
- 00.0%
- 20.9%
ご視聴ありがとうございます。平沢進みたいなタイトルにしてみましたが特に意味はありません。
23位
2014-08-24 19:04:04投稿
- 213
- 20.9%
- 00.0%
- 20.9%
イラスト コス(COS)様 http://piapro.jp/kaito00747ヴォーかロイドはパソコン版ではなくipadやiphoneで使用できるアプリivocaloidです。
絵がきれい upotu
24位
2013-03-09 19:54:07投稿
- 201
- 21.0%
- 00.0%
- 10.5%
エレクトロンのサンプラーOctatrackとiPadアプリのSAMPLR組み合わせて演奏してみたどっちの機材も買ったばっか初心者ですhttps://soundcloud.com/ytatsl
カッコいい曲だ IDM.....
25位
2022-07-16 23:03:02投稿
- 198
- 52.5%
- 31.5%
- 10.5%
SyntaktでHope In The Darkコピーしてみました
きもちいい ぷぁーん ぷぁーん プァーンしよ? ぷぁーん
26位
2017-09-10 18:25:10投稿
- 195
- 10.5%
- 10.5%
- 00.0%
▶2015年にリリースされた廻転楕円体 『双頭の零』。その中に収録されているytatslリミックスをリマスターし、グラフィックビデオと共にリニューアル、再発信
オリジナル音源に6名のリミックス音源を加えた7曲入り。EdsillforRecordingsよりフリーダウンロードにて配信中
ytatsl (イトアトス)
▶About
エレクトロニカ、IDM、グリッチ、ブレイクコアを基調に退廃、終焉、何かが崩れていく感覚などをテーマとした世界観を展開する福岡/愛媛を拠点としたトラックメイカー
制作にはElektronのOctatrackとAnalog Four、Ableton Liveをメインで使用。音楽制作に加えてグラフィックデザイン、映像制作なども担当している
https://soundcloud.com/ytatsl
https://twitter.com/ytatslsugee!
27位
2014-05-06 16:52:07投稿
- 168
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
elektron monomachineで作ってみました。ableton live 9に録音して編集・調整してます。
28位
2014-01-28 20:34:21投稿
- 118
- 108.5%
- 00.0%
- 00.0%
Octatrack で作りました。
ありがとう! つくばといえばヒラサワ つくばか。ごめんね コンセプトが素晴らしい曲だね 電...
29位
2014-05-06 16:48:03投稿
- 105
- 11.0%
- 00.0%
- 11.0%
elektron monomachineで作ってみました。ableton live 9に録音して編集・調整してます。
77
30位
2024-01-31 20:00:00投稿
- 101
- 11.0%
- 65.9%
- 11.0%
音楽、動画 : す
ElektronのDigitaktというドラムマシンのみを使用して制作した一発録りのミニマルテクノです
その時のフィーリングをそのまま形に残せたと思いますおと強い
31位
2014-05-06 17:00:33投稿
- 96
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
elektron machinedrumで作ってみました。ableton live 9に録音して編集・調整してます。
32位
2021-03-22 23:36:02投稿
- 92
- 00.0%
- 00.0%
- 11.1%
MD-909 test run.
ELEKTRON Machinedrum SPS-1UW+MKII
You can download the MD-909 here.
(TR-909 and TB-303 SoundPack for Machinedrum UW)
This link still works today. (The original link was already down)
https://www.obsessedaudio.net/files/md909.zip
Recorded directly to IK Multimedia iRig Stream, shot on iPhone 12.
--------------------
[YouTube PlayList / DAWless Jam]
https://www.youtube.com/playlist?list=PLp4Ut1f7KCXUvzbFDnyYnW8bb_aRXUZzq
[Twitter]
https://twitter.com/dd_studio
[Instagram]
https://www.instagram.com/dd.studio/
[Website]
http://www.dd-studio.net/33位
2016-01-04 15:08:40投稿
- 85
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
バイエル 16番 を Analog Four で演奏
34位
2014-05-06 16:29:11投稿
- 75
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
elektron monomachineで作ってみました。ableton live 9に録音して編集・調整してます。
35位
2014-05-06 17:40:25投稿
- 64
- 00.0%
- 00.0%
- 11.6%
elektron monomachineで作ってみました。録音段階のものです。編集・ミックスダウン・マスタリングして完成したのがコレhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23492247
36位
2012-05-07 09:02:22投稿
- 62
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
14th April 2012. sotonoki Live @ URGA (新宿歌舞伎町)sotonoki was played by MONOMACHINE & MACHINEDRUM :Pノーカット版(編集面倒)visit here will found nothing.http://sotonoki.com/thank you for your attention.
37位
2024-09-11 05:36:03投稿
- 61
- 11.6%
- 58.2%
- 23.3%
Rendered Gumi vocals from Synthesizer V to play on Elektron Octatrack. All processing is done there, too.
Syntakt does drums/percussion and is responsible for pattern changes/tempo/transport. Digitone plays melodies.
Thank you for watching!!38位
2024-09-27 19:20:04投稿
- 49
- 00.0%
- 48.2%
- 00.0%
GUMIが重音テトと共演した、宇宙をテーマにしたアップビートなオリジナルラブソングをライブ演奏でお届けします。(本当はボタンを押しているだけです)この演奏はElektronハードウェアを使っています。
ご視聴ありがとうございます!!!
Syntakt:ドラム、パーカッション、エフェクト
Digitone:ベース、メロディ
Octatrack:ボーカルサンプル & 処理
OTO BOUM:パラレルコンプレッション & サチュレーション
※この翻訳にはChatGPTを使用しています。39位
2011-02-15 06:26:45投稿
- 49
- 12.0%
- 00.0%
- 00.0%
低画質ですが
靖幸ちゃんがエチケットでパクッテるね
40位
2022-08-28 18:34:02投稿
- 28
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
攻殻機動隊(PS1)のサウンドトラックから。
トラック1つ入れ忘れてしまった。せっかくコピーしたのに…41位
2022-07-16 22:56:02投稿
- 17
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Syntak is goddo
42位
2022-09-25 19:50:04投稿
- 14
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
懐かしい感じで
43位
2022-07-31 13:40:03投稿
- 11
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Ambientになってるのかちょっと自信はない
44位
2022-08-21 22:16:02投稿
- 7
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
なぜドラムマシンでAmbientを・・・?
45位
2022-08-07 17:44:02投稿
- 7
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
こうやって名前つけて動画投稿していると、自分は音楽のジャンルをさっぱりわかってないことがバレる
46位
2022-10-06 09:45:02投稿
- 5
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
新しく追加されたポルタメント機能を使ってみました
47位
2022-09-13 12:02:02投稿
- 5
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Line OutとUSB Audioの音が違う気がする。USB Audioのほう低音が強いような
48位
2022-09-04 19:35:02投稿
- 5
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
環境によってはキックがボフッてなるかも
49位
2022-08-15 07:39:02投稿
- 5
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Ambientは難しい
50位
2022-11-26 17:47:03投稿
- 4
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
OS 1.20で追加されたSY RAWとSY SWARMだけで作りました
51位
2022-09-18 16:16:02投稿
- 1
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
let's gooooo!!