キーワードminiDV を含む動画: 78件 ページ目を表示
2025年2月18日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-01-12 23:12:10投稿
- 16,260
- 3442.1%
- 10.0%
- 1561.0%
©ARIKA CO.,LTD.1998,
©CAPCOM CO.,LTD.1998 ALL RIGHTS RESERVED.
アーケード『ストリートファイターEX2』のコンボムービです。
このムービは1999年に制作されており、
miniDVテープで保存されていた物をエンコードしました。
PS版EX2 PLUSのリュウコンボのサンプル→http://www.nicovideo.jp/watch/sm2005662
20101004:高画質版はこちら → sm12322920おお移動かっけえ やばすwww ホームランw すげえうぇ ガイルむずそうw いいねw やばすw わおw しにこんぼだw 人間がやってるように見えないなw 対戦で即死くらったのは、こいつだけ TASかよ! 素晴らしい!EX知ってて良かったわw ザンギエ...
3位
2010-06-07 19:55:26投稿
- 6,560
- 2003.0%
- 00.0%
- 260.4%
グラディウスが納車したので走ってきた。 免許取ってから初の路上です、チト不安もありましたが楽しいね。 バイク:Gladius400 カメラ:Victor GR-D350結構古いMiniDVのやつ+魚眼レンズ マウント:自作タンクマウント(磁石使用)改良予定。 その他の動画:mylist/19874494
やっぱVツインは耕運機サウンドだなw いきなり歩道走るし 詳しいインプレみたいならバイク...
4位
2015-09-20 00:34:57投稿
- 5,984
- 1011.7%
- 90.2%
- 270.5%
これは「TOKYO MX」(旧.MXテレビ)の正式開局当日の模様です。中でも、07分45秒からの『初代オープニング』は開局当日から長らく使われた物で、二代目の物とは音声等が違う点が上げられます。「東京NEWS」のオープニング映像は、当時最先端のノンリニア編集設備(Avid)と、デジタルベータカム映像素材(MiniDV方式ビデオカメラで撮影収録をして立ち上げた物)を駆使した、デジタル多重合成で製作されました。初代オープニングに続き、当時のMXテレビ社長の「開局挨拶」、「MXテレビ 放送基準」の告知と、東京NEWS SPが流れました。PM6:00:00には1点時報(ポーン)も入っています。(東京臨海副都心 新交通「ゆりかもめ」開業式典の模様も取り上げられました)
東京MXテレビは独立局だから視聴率は2020年代になっても未だに集計されてない。 表現は自由すぎる 低いレベルで品位の維持! ゴナだからTBSかと思った ナレーション 古賀 久美子 加藤 由紀子 ...
5位
2009-01-14 18:25:30投稿
- 5,527
- 2885.2%
- 00.0%
- 320.6%
時々映っている人は、うちの祖母でした。76歳でした。白血病でした。
でもそんなの関係ねぇ~!犬メインの動画です。
カチカチとかブーンとかありえない音がするのはカメラの仕様ではありません。
故障です。でもなんとか撮影はできています。
今回H.264エンコに挑戦しましたが、8ミリのビデオ画質に限界を感じました。
せ・・・せめてminiDVカメラとか欲しいです。この前リサイクルショップで
¥7000くらいで売ってた、ちょっとそれ狙ってる。
続きは sm5842555 へどぞ。・・・ところで「ストパン」って何の略ですか?7年前か…まだ元気かな かわゆす キャワワw モフモフ かわいい 子猫物語思い出したよ・・ か...
6位
2010-08-31 19:19:31投稿
- 5,020
- 300.6%
- 00.0%
- 10.0%
ガジェット通信新人記者ジュドーがmini DVを使ってみました!
この製品の記事ももうすぐあがるので是非見て下さい。
■自転車用ミニDVカメラ『400-CAM001』が発売 実際に撮影してみた - ガジェット通信 http://getnews.jp/archives/74888警備員さんノリいいなw アニメじゃない! www ダブルゼーダのパイロット けっこうはっきり見...
7位
2007-12-31 12:35:06投稿
- 4,180
- 1243.0%
- 00.0%
- 190.5%
テストうpです。峠アタックシリーズの動画のコメで「カメラの位置が高い」などありましたので、とりあえず下げてみました。だが、真っ暗な自宅駐車場で位置合わせをしたため、カメラが残念な角度に…orz中央道石川PA下りスタートですが、編集技術が無いため22日に開通した山手トンネルのみの動画です。現状、都内をぐるぐる回るための環状ルートには使いにくい状態みたいですね。マイリストmylist/3792890【追記】使用機材・車両 三菱ランサーEX カメラ パナソニックNV-GS300(MiniDV) カメラ固定方法 SLIKクランプヘッド38にてロールバーに固定
飛ばせよ! ん? ケンメリだってたいがいだろう (^ω^ ≡^ω^)おっおっ昭和の動画かこれは! !? 性能ならこの車が勝つけど 旧車が追い越していく姿は絵になるなー あんなふうに誘われたら追っかけたくなるよねー フカして誘ってたなw ううううううう...
8位
2007-12-24 21:11:43投稿
- 4,020
- 591.5%
- 00.0%
- 50.1%
本庄サーキット走行時の車載映像です。車種は、スイフトスポーツ(ZC31S)です。
日時2007年12月15日 車載カメラ・ソニーDCR-HC48(miniDV)
車両データ
車高調・HKSコンパクトS タイヤ・ネオバ205/50/16 ホイール・TE37 LSD・クスコ1way
マフラー・スズスポtype-ti エアクリ・スズスポ製キノコ ブレーキパッド・プロμLevelMax500
その他・SSシフター、インテグラ純正レカロ、オイルクーラー
ラップタイム
1周目49.570 2周目49.607 3周目49.396
ご意見、ご感想、ありがとうございます。確かに突っ込みすぎかもしれないですね。
もっとブレーキングが、うまくなりたいです。
その他の自作動画リストは、こちらmylist/4126458
スイフト・インサイド・デイの走行動画は、こちらsm4112125峠とはスピードのレンジが全然違うかなら。サーキットの方が練習になる 技術? 一般人よりは遥かに上手い ブレーキアシスト邪魔にならねぇのか? あれは外したいのだが 峠が違法なのは中学生でもわかるよな? @ピザ タイヤ何使ってるんかな ①型かなこれ? 良...
9位
2008-07-29 00:59:38投稿
- 3,465
- 892.6%
- 00.0%
- 80.2%
2008年7月26日に開催されたスイフト・インサイド・デイのスポーツ走行の車載映像です。
車種は、スイフトスポーツ(ZC31S)。車載カメラ・ソニーDCR-HC48(miniDV)
車両データ
車高調・HKSコンパクトS タイヤ・ネオバ205/50/16 ホイール・TE37 LSD・クスコ1way
マフラー・スズスポtype-ti エアクリ・スズスポ製キノコ ブレーキパッド・プロμLevelMax500
その他・SSシフター、インテグラ純正レカロ、オイルクーラー、サンイライン製インナーブレースキット
TC1000は初走行。この日はコースを覚えるだけで終わってしまいました。
ベストラップは、何周目か分からないですが、45秒306です。
本庄サーキット走行時の動画は、こちらsm1859175
その他の自作動画リストは、こちらmylist/4126458ブレーキとスロットルのタイミングが俺とは全く違うなぁwww 日本はこんなコースばっかで行...
10位
2015-09-20 00:54:20投稿
- 3,438
- 150.4%
- 70.2%
- 90.3%
MXテレビの開局と同日に営業を開始した「ゆりかもめ」(新交通ゆりかもめ)は、当時は新橋-有明間の営業でした。番組は16:9フルサイズの画角(ワイドクリアビジョン規格)で送出をしていました初期のMXテレビは「ビデオジャーナリスト制」を導入しており、最初期はSONY Hi8ビデオカメラで取材を開始し、後にMiniDV方式のデジタルビデオカメラ(DCR-VX1000)を使用した取材に切り替えました。取材後は収録したMiniDVテープをリンリニア方式の編集設備に立ち上げ、編集後の素材にナレーションやテロップを挿入し、作り込みが完了した素材単位で送出用デジタルベータカムにコピー(DUB)し、そのDigitalβcamを放送素材として送出していました。
TOKYO MX 開局当日の「東京NEWS」(199511) ぬこ 俺は当時生後2ヶ月だったぜ! TOKYO MX 開局当日の「東京NEWS」(199511) まだ空き地だ 天海さん若い! TOKYO MX 開局当日の「東京NEWS」(199511)...
11位
2010-07-17 02:12:22投稿
- 3,191
- 401.3%
- 00.0%
- 90.3%
H22.07.10. バイクにナビ用電源とETCを取付けたのでテストで高速に乗ったら、いつの間にやら御殿場まで行っていたので富士山へ行ってみました。寒かったです。。 バイク:グラディウス400ABS ビデオカメラ:Victor GR-D350結構古いMiniDVのやつ+魚眼レンズ マウント:自作タンクマウント(磁石使用) ナビ:ガーミン Nuvi205w 電源:南海部品 電源くん その他の動画:mylist/19874494
トコトコトコトコ この音は・・・今5速で走ってるな そらスクリーン着けないとな俺はMRAの...
12位
2010-11-25 01:20:46投稿
- 3,048
- 632.1%
- 00.0%
- 391.3%
2700円で買ったマイクロムービーカメラで車載テストしてみました(。◕ˇдˇ◕。)
満タン充電で一時間しか使えないけど、使い方次第で面白いカメラだと思います。安いので2個買ってみたりww
カメラは、下の市場にはっときましたんでどうぞそこから飛んでください。
【カメラスペック】
(画質:200万画素)(メモリー:MicroSDカード)(録画フォーマット:AVI)(録画解像度:720×480)
✽動画の最初が16:9で魔改造中が4:3です。そしてこのカメラは3:2ですww
✽魔改造前マウントはカメラの付属品です
投稿動画【mylist/26714835】 ついったー【https://twitter.com/TabikazeV2】 連絡先です【tabikazev2@mail.goo.ne.jp】
魔改造を伝授してくださったゆっくりさんゼルビスさんに感謝!ありがとうございました!これか Z5ディアボリック? MARI○RPG…懐かしい ♀見つける度ハアハア音入るとか?w 盗撮用??? fzero
13位
2017-08-15 19:47:07投稿
- 3,041
- 240.8%
- 20.1%
- 40.1%
SONYの放送業務用ビデオカメラ DSR-130で「ようこそジャパリパークへ」を再生してみました。このオープニングを業務用カメラで再生した動画はまだなかったので作りました。ちなみに昨日はこのカメラで東武動物公園に撮影に行きました。記録方式はDVCAMで、古い部類のカメラですが、動画投稿用途にはまだまだ使えます。 使用テープ ビクター製miniDVテープ(60分) 録音機(カメラ)SONY HVR-Z1J (DVCAM記録)再生デッキ SONY DSR-1 USBDAC ROLAND UA-3FX
あぁ^~いい音 懐かしいわ LinearPCM 16bit 48kHzだから音は良いよ流石に 妙にテープが小さく見えるのは通常サイズのDVテープも使えるからか いい音ではある 映像じゃないのね おおおおおおー ドラムがネチネチ聞こえるのはこの時期の特...
14位
2011-02-11 17:49:26投稿
- 2,947
- 250.8%
- 00.0%
- 50.2%
H23.01.30. 首都高さいたま見沼出入口~東名港北PAまで。 バイク:グラディウス400ABS ビデオカメラ:Victor GR-D350結構古いMiniDVのやつ+魚眼レンズ マウント:自作タンクマウント(磁石使用) ナビ:ガーミン Nuvi205w 電源:南海部品 電源くん その他の動画:mylist/19874494
夜の首都高最高だな %がこのタイプ⇒つまりうp民は若干ずれてる割合多い バイク動画にBGM⇒...
15位
2024-02-02 10:00:00投稿
- 2,536
- 251.0%
- 652.6%
- 40.2%
飛行機の存在しない映像です。
2001年9月11日、ジョシュア・グッド(ファイファー)によるJVC MiniDVビデオカメラでの生映像。
この映像はこれまで公開されたことはなかった。ちょうどそらしたね 何故はだけていらっしゃる?w 飛行機は嘘 軍用火薬で爆破解体されたWTCビル なんで瞬間カメラ背けるか 彼ら笑ってる? この時はまさかビルが崩れるとは思わなかったでしょうね なんかお菓子?みたいなの持ってきた? 2機目の爆破 飛行...
16位
2009-02-20 10:22:34投稿
- 2,529
- 983.9%
- 00.0%
- 381.5%
10年ぶりに監督した作品。●監督・編集・製作・山田 勉●出演 健二・志内 庸介、涼子・清水 藍、司書・渡辺 美穂子●脚本・柴崎 あづさ/山田 勉●音楽・菅野 槙人●撮影 #1,7:明里 和幸、#5,6:国吉 真也、#2,3,4山田 勉●照明/音声 大住祐介・国吉 真也協力 中町 充彦(SSF)・森 徹雄・小池 伸明撮影協力 アムリタ食堂・中央大学 ●作品データ●撮影 2005年10月30日(#1,7)31日(#2,3,4,5,6)アフレコ 2005年11月15日リテイク 2005年12月3日完成 2006年6月28日撮影媒体 miniDV 撮影サイズ 16:9ビスタサイズ
10分でココまでまとめるなんて、、。天才! 監督才能あり過ぎ ゲリラ豪雨 いい女。 かなり、...
17位
2011-07-20 09:53:33投稿
- 2,222
- 652.9%
- 00.0%
- 20.1%
リターンライダーの初 テストムービーminiDVカメラをヘルメット付けて撮影しています。画像はかなり微妙ですが、良かったらみてください。
スーパースポーツを何と勘違いしたのか・・・999が可哀想 好きなのに乗るはバイクをよく知...
18位
2008-12-10 02:36:40投稿
- 1,893
- 512.7%
- 00.0%
- 40.2%
何も考えずに家を出たら、迷子になってました。迷子になると、人は知っている地名に吸い込まれるようです。
今回の事は、すべて埼玉県内でのことです。
※ちなみに初&テストうpです。画面のブレがヒドくてすみません
ゆっくりゼルビス氏面白すぎます
カメラは5年前位のSONY TRV-18KというminiDVのビデオです
マウント方法は要改善ですね
ヘルメットにスピーカーを内蔵してみた→sm6110187
一人でラーツー→sm9269345
うpしたもの→mylist/9928468寄居だ見覚えある ここの茶屋の蕎麦がうまいらしい 趣味人であるなあ なんだ小川町か そうなの?しょっちゅう行くけどいっつもこんなもん・・・ かばさかとうげ 場所特定www 出落ちですねわかります エコノミー何が起きてるのかモザイクすぐる エコノミーひ...
19位
2010-02-20 11:09:36投稿
- 1,677
- 1197.1%
- 20.1%
- 30.2%
新聞配達の雰囲気をどうぞ。
※画面ゆれで酔います。
帰店: sm10000729
※↓折り込み作業をちゃんと見たいというコメントがあったので、撮って来ました。
折り込み作業: sm12247383田舎だと年寄りが朝早いので結構順路は入れ替えるわ(下手すると2時半で待っている方が居られる) 順路順に、組んでから出る派 コツは下側にチラシを少し余らせて、入れること ワイ朝刊350配ってたゾ 日本の新聞配達はバカだねぇ 緊急時くらい休め チャリでこ...
20位
2022-09-11 20:43:02投稿
- 1,219
- 151.2%
- 151.2%
- 10.1%
2022年9月11日
第36回産経賞セントウルステークス(GⅡ)
メイケイエールがレコード勝ち
現地の様子を昔のホームビデオ感覚でお楽しみください
SONY DCR-TRV30日付がバグッてますよ、と言いたくなる画質www 「池添ー!」 味があるなあ やべえ、ウチのラインで作ってたカムコーダーや・・・ 重役出勤するメイケイエール 観客席の雰囲気すき 平成初期ではないだろ この解像度の低さと色潰れ感、まさしく平成初期 ご家庭...
21位
2008-04-20 16:46:35投稿
- 1,184
- 201.7%
- 00.0%
- 90.8%
うちのネコ、マー(略称 メス 約2ヶ月 長毛種)の第12弾です。
miniDVのビデオカメラ買いました。ビクターのGR-D650です。2万円ちょっとで買えるんですから、凄い時代になったものです。
お気に入りのカラーボックスの上で毛繕いをするマーですが、案の定落っこちそうになりました。ネコって結構落下するんですよね。
mylist/6029830wwwwwwwww wwwwwwwwwwww 必死だなワラwwwwww wwwwwwwwwwwwwww 顔ww wwwwwww...
22位
2010-10-15 15:39:09投稿
- 1,179
- 121.0%
- 00.0%
- 50.4%
©ARIKA CO.,LTD.1999,
©CAPCOM CO.,LTD.1999 ALL RIGHTS RESERVED.
アーケード『ストリートファイターEX2 PLUS』の
プロモーションムービーです。
このムービは1999年に制作されており、
miniDVテープで保存されていた物をエンコードしました。オリジナルキャラが完全にいらなかったゲームw 先に光るのは、ぶっぱなだけだw TEー20・・・...
23位
2010-11-09 22:17:08投稿
- 903
- 151.7%
- 10.1%
- 70.8%
米SEEBURG社が自社のBGMマシン専用に供給していた、16-2/3回転のレコードです。盤のサイズは226mm(約9インチ)、センターホールは50mm(約2インチ)、片面演奏時間は35-45分、12-20曲位がモノラルで収録されています。miniDVカメラで撮影、音声も内蔵マイクなのであまりクオリティは高くありません。
< 本体買ったら付いてきたので、そのまま使ってます <8rpm盤はtalkingmagazineですね、目の不自由...
24位
2010-12-07 01:14:24投稿
- 854
- 111.3%
- 10.1%
- 60.7%
米SEEBURG社が自社のBGMマシン専用に供給していた、16-2/3回転のレコードです。直径:226mm(約9インチ)、センターホール:50mm(約2インチ)、片面に12-20曲、演奏時間:35-45分 アダプター:自作、ターンテーブル:numark TTX、カートリッジ:ortofon OM Pro S(TTX購入時に付いてきた廉価品です)前回はあえてアラの目立つ曲をセレクトしました。撮影はminiDVカメラ、音声は内蔵マイクのためクオリティは高くありません。
やはりレコードはモノラルですよね! これは面白い、最近レコードにハマったから新しい発見 ボイジャーのゴールデンレコードと同じ回転数 いいね コールセンターの待ち時間にかかっていそうな曲 このベース味があるなぁ 内周に針落とすんだ・・・・ Seebur...
25位
2009-11-23 01:20:42投稿
- 771
- 60.8%
- 00.0%
- 50.6%
Pioneer RPD-500からDCR-PC300へアナログ入力で録音。(48kHz 16bit)
テープ:TDK MiniDV DVM60低音弱いか・・ ハンディカムでくるかw DVはリニアPCM(48kHz/16bit@2chor32kHz/12bit@4ch)だからCDレベ...
26位
2011-06-14 21:07:03投稿
- 747
- 152.0%
- 00.0%
- 10.1%
小型カメラを載せて撮影してみました。使用したのは、MiniDV G200という5000前後のカメラ。あまり上手くないですが、臨場感が伝わればうれしいです。
わかりづらい oj 思ったよりはかくかくしないなぁ このカメラ買うわwww キャハハハハハ...
27位
2010-09-27 13:46:37投稿
- 739
- 476.4%
- 00.0%
- 30.4%
折り込み作業の様子を撮影。
大体3分おきくらいでアングルが変わります。うーんギリ俺の勝ちw チラシ薄いからコレは速い方だよ チラシが一、二枚の時が見たい。 は...
28位
2008-09-15 16:44:41投稿
- 719
- 71.0%
- 00.0%
- 40.6%
2008年9月14日開催「空の日」行事 航空ページェント・札幌エアショーにて撮影。
パイロットは2009年レッドブルエアレース参戦が噂される室谷義秀。
Team deepbluesアクロ2回目→sm4641354
グライダーアクロ→sm4634197
陸自OH-1機動飛行→sm4635139
米海軍FA-18C機動飛行→sm4641202
関連マイリスト→mylist/8376638
カメラはソニー DCR-VX1000 という旧世紀の miniDVカメラで、マイクも内蔵の物です。いい音だw これはかっこいい かっこいいい~ 東区民がホイホイきましたw 主、撮影機材を...
29位
2010-03-12 19:25:13投稿
- 693
- 131.9%
- 00.0%
- 10.1%
配達終了からの帰り道。
出発時より若干明るくなってます。
配達作業: sm9773682学生で朝夕刊やるのはダルいでしょうね~。 あそこの段差には一応スロープがありますよ。 ...
30位
2012-03-05 22:05:42投稿
- 555
- 356.3%
- 00.0%
- 30.5%
関空快速・紀州路快速225系の車窓です。(もちろん大阪~天王寺間全てノーカット編集なし。)
SONY DCR-PC300(MiniDV)で撮影(マイクはSONY ECM-MSD1使用)→IEEE1394接続で直接PCに取り込み(ソフトはArea61 DVビデオキャプチャ使用)→TMPGEnc 3.0 XPressで再エンコード→つんでれんこでニコニコ動画用動画完成。天王寺~鳳sm17164671鳳~日根野sm17164975日根野~関西空港sm17165291関空で下車sm17172521鳳~東羽衣sm17311599日根野~和泉砂川sm17367043和泉砂川~和歌山sm17367323和歌山で下車sm17367587その他はマイリスmylist/30331637
PS.京橋~大阪間は都合により収録しませんでした。
一部箇所で他のお客さんがバッチリ写ってる箇所がございますが、座席の配置上避けようがない為ご了承ください。
00:32のコメントの方へ、自由に使って下さい。ただいま天王寺 天王寺 まもなく天王寺 次は天王寺 新今宮 まもなく新今宮 今宮通過 芦原橋...
31位
2017-01-28 11:39:30投稿
- 442
- 10.2%
- 00.0%
- 20.5%
1999年発売のMiniDVハンディカムです
自分の親が買ったものなのですが、久々に引っ張り出してきたらバッテリーが5分も持たなくなってました。
あとセンサーが故障していて映像がカラフルに写ります。
使用したテープはmaxellのDVM60SEでSPモード、音声16BITで録音
マイク入力からの録音を試したのですが何故かノイズだらけに(汗
アップロード動画ファイル詳細:動画:AVC,5859kbps,FHD30fps 音声:AAC,384Kbps,48.0KHz
再生開始は01:35ぐらいからです。
投稿動画一覧→mylist/53572564眠い
32位
2012-03-05 22:30:34投稿
- 441
- 337.5%
- 00.0%
- 30.7%
関空快速・紀州路快速225系の車窓です。(もちろん天王寺~鳳間全てノーカット編集なし。)
SONY DCR-PC300(MiniDV)で撮影(マイクはSONY ECM-MSD1使用)→IEEE1394接続で直接PCに取り込み(ソフトはArea61 DVビデオキャプチャ使用)→TMPGEnc 3.0 XPressで再エンコード→つんでれんこでニコニコ動画用動画完成。大阪~天王寺sm17164349鳳~日根野sm17164975日根野~関西空港sm17165291関空で下車sm17172521鳳~東羽衣sm17311599日根野~和泉砂川sm17367043和泉砂川~和歌山sm17367323和歌山で下車sm17367587その他はマイリスmylist/30331637ただいま鳳 鳳 まもなく鳳 津久野通過 上野芝通過 百舌鳥通過 次は鳳 三国ヶ丘 まもなく三国...
33位
2012-03-05 23:17:29投稿
- 375
- 133.5%
- 00.0%
- 10.3%
関空快速225系の車窓です。(もちろん日根野~関西空港間全てノーカット編集なし。)
SONY DCR-PC300(MiniDV)で撮影(マイクはSONY ECM-MSD1使用)→IEEE1394接続で直接PCに取り込み(ソフトはArea61 DVビデオキャプチャ使用)→TMPGEnc 3.0 XPressで再エンコード→つんでれんこでニコニコ動画用動画完成。大阪~天王寺sm17164349天王寺~鳳sm17164671鳳~日根野sm17164975関空で下車sm17172521鳳~東羽衣sm17311599日根野~和泉砂川sm17367043和泉砂川~和歌山sm17367323和歌山で下車sm17367587その他はマイリスmylist/30331637終点関西空港 まもなく終点関西空港 関空連絡橋を走行中 関空連絡橋 次は終点関西空港 りん...
34位
2010-12-12 04:46:27投稿
- 361
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
miniDVを2700円で購入しました(笑)録画テストついでに、三崎港までいってきました。連続撮影で40分前後撮影できます。この大きさなら十分でしょ。 この動画は、2回目のうPです。ファイルの圧縮方法を変えてみました。マイリストに登録して下さった方、本当にすいません。うP動画を見て下さった方々、すいません。 マイリスト mylist/21001822
うぽつ
35位
2010-11-11 16:36:23投稿
- 360
- 113.1%
- 00.0%
- 00.0%
テープはダイソーのTDK ハイポジ 60分です。ドルビーC MPXフィルター有PCのカメラとマイク入力でウィンドウズ ムービーメーカーでキャプチャして、つんでれんこ使用です。miniDVカムがあるのですが、マイク入力レベルが難しくてやめました。みんな取り込みどうやってるんでしょうか。
単に速度調整が合ってないだけでは? うp主:自分のもソニーのデッキで録音したものは遅...
36位
2011-02-28 17:15:49投稿
- 341
- 30.9%
- 10.3%
- 41.2%
米Seeburg社のBGM装置用16回転レコードより、休日の朝~昼~夕方をイメージするような曲をセレクトしてみました。今回は試験的に、エコノミー回避とエンコードテストも兼ねて窓屋様の「つんでれんこ」を使用しています。アーム付属のカートリッジがクリスタルタイプなので、低域はかなり控えめな音作りです。元映像はSONYのminiDVカメラ、DCR-PC3で撮影。
音質はいいのに音量がチト小さくね=== ←なついww コーセー化粧品歌謡ベストテンみた...
37位
2012-03-05 23:01:03投稿
- 326
- 257.7%
- 00.0%
- 20.6%
関空快速・紀州路快速225系の車窓です。(もちろん鳳~日根野間全てノーカット編集なし。)
SONY DCR-PC300(MiniDV)で撮影(マイクはSONY ECM-MSD1使用)→IEEE1394接続で直接PCに取り込み(ソフトはArea61 DVビデオキャプチャ使用)→TMPGEnc 3.0 XPressで再エンコード→つんでれんこでニコニコ動画用動画完成。大阪~天王寺sm17164349天王寺~鳳sm17164671日根野~関西空港sm17165291関空で下車sm17172521鳳~東羽衣sm17311599日根野~和泉砂川sm17367043和泉砂川~和歌山sm17367323和歌山で下車sm17367587その他はマイリスmylist/30331637鳳~日根野 阪和線 日根野 まもなく日根野 次は日根野 熊取 まもなく熊取 東佐野通過 和泉橋本通過 東貝塚通過 次は熊取 東岸和田 まもなく東岸和田 下松通過 久米田通過 次は東岸和田 和泉府中 まもなく和泉府中 信太山通過 北信太通過 富木通過 ...
38位
2011-01-25 00:56:14投稿
- 317
- 61.9%
- 10.3%
- 30.9%
米SEEBURG社が自社のBGMマシン、SEEBURG1000用に供給した16-2/3回転のレコードです。80年代にリリースされた4シリーズ(LIFESTYLE、PENTHOUSE、UPBEAT、MELLOW MUSIC)の内、特に出品頻度の少なく某動画サイトにもアップされてないMELLOW MUSICから一曲。寸法:9インチ(約226mm)、センターホール:2インチ(約50mm)、片面演奏時間:およそ32-45分、片面曲数:およそ12-21曲、ターンテーブル:numark TTX、カートリッジ:ortofon OM ProS miniDVカメラで撮影、音声も内蔵マイク収録のためクオリティは高くありません。
これは、元々オートチェンジャに差し込んで使うレコード。EPの手軽さをLPに押し込んだモノ...
39位
2012-01-05 22:49:25投稿
- 316
- 61.9%
- 00.0%
- 00.0%
南海加太線普通の車窓です。(もちろん和歌山市~加太間全てノーカット編集なし。)
SONY DCR-PC101(MiniDV)で撮影→IEEE1394接続で直接PCに取り込み(ソフトはArea61 DVビデオキャプチャ使用)→TMPGEnc 3.0 XPressで再エンコード→つんでれんこでニコニコ動画用動画完成。
PS.フォーカス手動にし忘れたんでたまにピンぼけになったorz和歌山市~加太 南海加太線 欺術 このホームからの発車はなにげに貴重 変わってないなヨカタ 蛸地蔵から1get
40位
2010-05-18 08:41:06投稿
- 304
- 5016.4%
- 00.0%
- 10.3%
店から公園まで走って来ました。
ポートアイランドの景色。正面パークシティA棟。この頃は10年後にここに住む事になるなんて思いもしなかったわ。 今なら朝6時前後に北埠頭のローソンで買い物してますよ~^^ うp主と会いたくなったw 地元が写るとこんなに楽しいんですねw 面白かったです^^/ 面白かったw イズ...
41位
2015-05-01 23:21:33投稿
- 287
- 20.7%
- 00.0%
- 31.0%
初めてminiDVからの動画うpです
つぎはギフトの予定
マイリストはこちら⇒mylist/16046908いえいえ笑 みてくれてありがと
42位
2012-02-28 00:06:31投稿
- 287
- 41.4%
- 00.0%
- 20.7%
紀勢本線キハ11形の車窓です。(もちろん新宮~熊野市間全てノーカット編集なし。)
SONY DCR-PC300(MiniDV)で撮影→IEEE1394接続で直接PCに取り込み(ソフトはArea61 DVビデオキャプチャ使用)→TMPGEnc 3.0 XPressで再エンコード→つんでれんこでニコニコ動画用動画完成。前sm17031342(途中下車飛ばしたい人はsm17031090)次sm17098981マイリスmylist/30331637ほんとに海…? 海だ… うわあ訳が分からん 自宅から見るのにとてもうれしい…
43位
2012-02-28 00:44:05投稿
- 273
- 93.3%
- 00.0%
- 51.8%
紀勢本線キハ11形の車窓です。(もちろん熊野市~尾鷲間全てノーカット編集なし。)
SONY DCR-PC300(MiniDV)で撮影→IEEE1394接続で直接PCに取り込み(ソフトはArea61 DVビデオキャプチャ使用)→TMPGEnc 3.0 XPressで再エンコード→つんでれんこでニコニコ動画用動画完成。前sm17098605次sm17099281マイリスmylist/30331637◀◘◙█ʕ•͡ᴥ•ʔ◀◘◙█◀◘◙ *̡͌l̡*̴̡̡̡ı̴̴̡̡̡͡|̲̲̲̲͡▫̲̲̲̲͡͡͡ω̲̲̲̲͡͡▫...
44位
2011-02-12 01:37:30投稿
- 256
- 52.0%
- 00.0%
- 10.4%
今更ながらあけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
今年一発目の動画は実験動画です。ツーリング動画ではないです。ごめんなさい。
この動画はエコで出来ています(`・ω・´)・・・なんてね。
車載動画に使おうとminiDV買ったはいいけど、充電終わんない日付が消せない撮った動画がその場で確認できない・・・・
等々不満があったので(買う前に確認しろよw)、同じ200万画素の(だったと思う)数年前に買ったこのカメラを押入れから出してきました。
後半がボケボケなのは、ピントを変にいじってしまったからです(泣)
調整しないとなぁ
追記:来年9月、北海道移住決定しますた。
そんなマイリストで大丈b・・・・・?の mylist/25799479こっこれわw 声がwwwww ナレーションスタジオは、アクセントの調整しないと本当にダ...
45位
2011-12-04 20:00:46投稿
- 253
- 124.7%
- 00.0%
- 20.8%
九州連ジ動画。録画機材のテストです。いつも使ってるDVDレコーダーのHDD撮りを今回は
victorのminiDVカメラのデータ撮りに換えてみました。
画質云々よりもテープからパソコンに転送→編集までの流れがえらくしんどいです。
◆test2 sm16154028 , ◆test 4 sm16344976
mylist/28553287にいさ 味方のザクが最後助けたのがよかった 決まったwww シャズゴ使いこなしてるな こ...
46位
2012-03-21 21:18:38投稿
- 245
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
名松線キハ11形の車窓です。(もちろん松阪~一志間全てノーカット編集なし。)
SONY DCR-PC101(MiniDV)で撮影→IEEE1394接続で直接PCに取り込み(ソフトはArea61 DVビデオキャプチャ使用)→TMPGEnc 3.0 XPressで再エンコード→つんでれんこでニコニコ動画用動画完成。一志~家城sm17318911その他はマイリスmylist/303316371コメget
47位
2012-03-14 19:39:32投稿
- 240
- 20.8%
- 00.0%
- 10.4%
紀勢本線キハ40系の車窓です。(もちろん紀伊長島~三瀬谷間全てノーカット編集なし。)
SONY DCR-PC101(MiniDV)で撮影→IEEE1394接続で直接PCに取り込み(ソフトはArea61 DVビデオキャプチャ使用)→TMPGEnc 3.0 XPressで再エンコード→つんでれんこでニコニコ動画用動画完成。前sm17231642(途中下車飛ばしたい人はsm17099281)次sm17249844マイリスmylist/30331637国道42号と並走中 大内山牛乳
48位
2012-02-06 22:14:53投稿
- 237
- 20.8%
- 00.0%
- 31.3%
紀勢本線117系の車窓です。(もちろん和歌山~海南間全てノーカット編集なし。)
SONY DCR-PC300(MiniDV)で撮影→IEEE1394接続で直接PCに取り込み(ソフトはArea61 DVビデオキャプチャ使用)→TMPGEnc 3.0 XPressで再エンコード→つんでれんこでニコニコ動画用動画完成。前sm16888025次sm16898305マイリスmylist/30331637人喋ってる時はビデオ止めた方が良いよ(前イチャモンつけられた) ビッグホエール
49位
2012-03-26 20:34:04投稿
- 226
- 2711.9%
- 00.0%
- 10.4%
紀州路快速223系の車窓です。(もちろん和泉砂川~和歌山間全てノーカット編集なし。)
SONY DCR-PC300(MiniDV)で撮影(マイクはSONY ECM-MSD1使用)→IEEE1394接続で直接PCに取り込み(ソフトはArea61 DVビデオキャプチャ使用)→TMPGEnc 3.0 XPressで再エンコード→つんでれんこでニコニコ動画用動画完成。大阪~天王寺sm17164349天王寺~鳳sm17164671鳳~日根野sm17164975日根野~関西空港sm17165291関空で下車sm17172521鳳~東羽衣sm17311599日根野~和泉砂川sm17367043和歌山で下車sm17367587その他はマイリスmylist/30331637和泉砂川~和歌山 阪和線 次は紀伊 紀伊です 紀伊をでますと六十谷に止まります まもなく山中渓 山中渓をでますと紀伊にとまります 次は山中渓 山中渓です AKN 終点和歌山 まもなく終点和歌山 次は終点和歌山 紀伊中ノ島 紀ノ川 次は紀伊中ノ島 六十...
50位
2014-01-05 16:09:33投稿
- 212
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
和歌山県東牟婁郡串本町の潮岬にて撮影。
SONY DCR-TRV8(MiniDV)で撮影(マイクはSONY ECM-MSD1を使用)→IEEE1394でPCに取り込み(ソフトはArea61 DVビデオキャプチャを使用)→TMPGEnc 3.0 XPressで再エンコード→つんでれんこでニコニコ動画用動画完成
PS.これの3倍速バージョン作ってみた、こちら→sm2261495351位
2012-02-05 21:04:09投稿
- 196
- 42.0%
- 00.0%
- 21.0%
紀勢本線105系の車窓です。(もちろん和歌山市~和歌山間全てノーカット編集なし。)
SONY DCR-PC101(MiniDV)で撮影→IEEE1394接続で直接PCに取り込み(ソフトはArea61 DVビデオキャプチャ使用)→TMPGEnc 3.0 XPressで再エンコード→つんでれんこでニコニコ動画用動画完成。次sm16897843マイリスmylist/30331637うーん、この逆光 和歌山市~紀伊長島まで全部とかすごいw