キーワードmitaka を含む動画: 148件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-02-06 17:09:29投稿
- 129,452
- 430.0%
- 00.0%
- 40.0%
ゲストを招いてお送りする特別回の予告編です。
誠意制作中!
【初見縛り実況】本編→mylist/214701363位
2010-12-16 15:44:51投稿
- 37,824
- 5831.5%
- 70.0%
- 1,1593.1%
Matryoshkaの音楽が大好きだったので、自分が感じた雰囲気の映像を加えて編集してみました。
この動画が皆様にとっての癒しに少しでも役立って頂ければ幸いです。
映像 【http://www.youtube.com/watch?v=17jymDn0W6U】 → sm9466082
音楽 【Matryoshka - February Lifesaver】 → nm11078652
映像はアメリカ自然史博物館 (American Museum of Natural History)によるものです。
ソフトウェアはMitakaではなくUniviewだと思われます。 → http://www.synra.jp/contents/cosdis.html
果て無き宇宙 → sm13040646 (序章)
Planet Earth (総集編) → sm13560838 (本章)
HOME 空から見た地球 (総集編) → sm14129451 (終章)なんかこわい 宇宙やばい 地球ちっちゃ オカエリナサト いってきまーす! 紫は静止衛星 マイリス決定 完 曲のシンクロ率ぱないwww 汚ねえ花火だ カーズ飛んでないか? ココの星座が立体的に動くの好き ひょっとしたら銀河なんてなにかの生物の細胞のひと...
4位
2009-03-05 03:52:19投稿
- 26,919
- 2450.9%
- 10.0%
- 530.2%
5位
2010-05-24 01:50:58投稿
- 24,020
- 2000.8%
- 00.0%
- 2541.1%
※2010/05/24 23:12追記「Mitaka」三鷹国立天文台 4次元デジタル宇宙プロジェクト
天文学の様々な観測データや理論的モデルを見るためのソフトウェアです。
(フリーソフト)http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/
宇宙空間を自由に移動できて感動。
今回は地球を飛び立ち、遠い宇宙へ向かって飛んでみました。涙が BGMに宙のまにまにを使ってくれるとは! 黒い部分は銀河の星が邪魔で見えない部分 「満...
6位
2007-07-29 21:01:22投稿
- 18,376
- 2961.6%
- 30.0%
- 2741.5%
雪歩Remix■sm592445(RasenP様),stage6(hirok123様)の動画をお借りしてます■北欧神話のエージェントを妄想■MITAKAと戦闘妖精にリスペクトを■■■【視聴される際は明るい部屋で!】■■■mylist/2531493/2200355
いいね~ かっけえwwwwwww 真ファンには脳筋がそろっているなw ゆきぽ ビシッ! 元...
7位
2011-12-07 02:43:56投稿
- 16,342
- 1,1727.2%
- 10.0%
- 2711.7%
○ウォーキング
隆弥 しぐまる アクセル 藤原夏姫 咲麻こあみ まいか 桃兎 桃華 ナツカ 風子 石織ありえ 美紅 斎児 瑠璃 まりあ☆ 杏‐あんず‐ 咲空 朔 咲沢アキト Edo ノチ★ 繚花 高宮戒 Ryout@ アトム 小日向くるみ 璃波 ちー うらら☆珠凛 亜羽音 JANE 飛鷹くろ ToMeto*KaM 龍 Nozom1 魅火 夏鬼 繭 あいざわまさき 爽乙 恩 鴉 elliot 銀河イオン しずく* tam 藍川あい りむた かぜはや ぽけまる 眞 リイナ つばめ。 ねこ・みづき カレン moco* 三鷹-Mitaka- 神崎 桜子 憂飛 アゲハ Kipi くろかわ karael たかそう ダークナイト Θ(しーた) 中居 つばきんもー☆ ただのん 今岡さん けいたん 暴徒 鎖音プロジェクト(鎖音マツ 鎖音スギ 鎖音ニシ(影武者))
2011.12.4
1 sm16363139
2 sm16363346
3 sm16363444結婚してぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええええ!!!!!!!!! クラウドぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおお!!!!!!!!推しいいいいいいいいい!!!! タッチしてたwwwwww あ、ソーシャルディスタンスは? クラウドぉぉぉぉぉぉ...
8位
2008-03-02 01:32:36投稿
- 16,240
- 3091.9%
- 20.0%
- 2041.3%
ボイジャー2号の軌跡をたどってみました。木星、土星、天王星、海王星にクローズアップしています。実際にボイジャー2号が撮影した写真と同じアングルになるよう狙ってみました(ただし、木星だけはボイジャー1号による撮影です)。音楽は『BUMPのorbital periodのVoyagerとFlybyを繋げてみた。』(sm1890848)から拝借しました。
2018年11月5日、ボイジャー2号は太陽圏を脱出し、星間空間に入りました。 「ボイジャー、聞こえるかい? 周りの様子がどうだか教えてくれないかな? 悪かったな、オイラの生まれ年はパイオニア10,11の打上げより早いんだよ。 ボイジャー:「え~と、カ...
9位
2016-03-31 20:18:06投稿
- 13,105
- 1160.9%
- 00.0%
- 1060.8%
台湾解説。
めっちゃ早い翻訳ありがとうございました!投コメに移行済みです。にこっ♡ 翻訳ありがとうございます。ありがとう☆ 綺麗ーーー 翻訳ありがとうございます(...
10位
2009-05-09 09:43:40投稿
- 12,733
- 3502.7%
- 60.0%
- 5084.0%
螺旋の始まりにあったのはHeartでした。
◇色褪せない名曲: The 9th ( sm5187488 )
◇映像: Mitaka ( 国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト )
Mitaka Plus ( オリハルコンテクノロジーズ )
◇謝辞: 制作の原動力となった原曲とそのCA、そして先人PV(sm5822165)(sm6158121)の作者の方々に感謝。
◇補足: 太陽系から除外という表現が出てきますが、厳密には太陽系惑星からの除外です。
mylist/12449437元9thのリアル画像と、新たな9th?で更新ヨロ おーきれい 太陽系第九惑星:存在せず そして 彼...
11位
2011-12-07 02:30:33投稿
- 11,395
- 1,22410.7%
- 20.0%
- 1511.3%
○ウォーキング
隆弥 しぐまる アクセル 藤原夏姫 咲麻こあみ まいか 桃兎 桃華 ナツカ 風子 石織ありえ 美紅 斎児 瑠璃 まりあ☆ 杏‐あんず‐ 咲空 朔 咲沢アキト Edo ノチ★ 繚花 高宮戒 Ryout@ アトム 小日向くるみ 璃波 ちー うらら☆珠凛 亜羽音 JANE 飛鷹くろ ToMeto*KaM 龍 Nozom1 魅火 夏鬼 繭 あいざわまさき 爽乙 恩 鴉 elliot 銀河イオン しずく* tam 藍川あい りむた かぜはや ぽけまる 眞 リイナ つばめ。 ねこ・みづき カレン moco* 三鷹-Mitaka- 神崎 桜子 憂飛 アゲハ Kipi くろかわ karael たかそう ダークナイト Θ(しーた) 中居 つばきんもー☆ ただのん 今岡さん けいたん 暴徒 鎖音プロジェクト(鎖音マツ 鎖音スギ 鎖音ニシ(影武者))
2011.12.4
1 sm16363139
2 sm16363346
4 sm16363510だれ? ディグだwwww コスプレッテナンダッケー(棒) アルスマグナの人みたいwwww 細い!! 衣装すごすぎ! 及川みたいww 憧れる スタイルよすぎ!!!羨ましい… 文句書く人みなけりゃいいだろ どこが太いの?? かわいいいいいい wwwwww...
12位
2009-07-15 21:04:04投稿
- 10,724
- 140.1%
- 00.0%
- 220.2%
7/22の皆既日食を宇宙からの視点でシミュ。MV風味。
(追記)ライブ中継に尽力された皆さん、お疲れ様でした。感動をありがとう。
◇素敵なハピコア: FIVE SCALE ( nc7718 )
◇映像: Mitaka ( 国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト )
Mitaka Plus ( オリハルコンテクノロジーズ )
mylist/12449437ちょwこの再生回数何wwwww これいいよね うp主のPVは見やすくてイイ 島に渡ったが見...
13位
2013-05-09 18:53:51投稿
- 9,682
- 5095.3%
- 00.0%
- 840.9%
※ダム注意報発令中
三分三十九秒以降は全部夢です
ついった https://twitter.com/mitaka511 マイリス mylist/34983669キャアアアアアアアアアア こえぇよwww なぜこれ選んだんだよwww ウオオオオオオオwww ちょ…コーヒー返せよwwww おいwww 無理っwwwww あれ…ダムは? 徹子w 主ww 徹子w 空耳主なん??? サムネおかしいだろwwww おwwwい...
14位
2009-06-05 21:33:26投稿
- 8,069
- 1912.4%
- 10.0%
- 3534.4%
高画質版はこちら > sm24284329
無休の天体ショー、廻る廻る。
世界天文年2009・みんなで星を見よう!プロジェクトを勝手に応援するMVです。※プロジェクトは終了しました。
◇色褪せない名曲: メービウス ( sm3610686 )
◇映像: Mitaka ( 国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト )
Mitaka Plus ( オリハルコンテクノロジーズ )
mylist/12449437
オススメ→ (sm7220791)※作者は別の方星占いは太陽星座だけなんだよなぁ…しかも千年前と変わってるし。ちゃんと調べたら面白いよ おおおお うお座キターーーー おおお ここいい おお もっっとのびてえええ ←何でそういうことするの?他人が作ったものかってにしそういうことしちゃいけないって分か...
15位
2010-06-13 13:09:30投稿
- 6,204
- 1021.6%
- 00.0%
- 220.4%
本日6月13日に地球大気圏に突入する探査機はやぶさの今見ている宇宙はどんなのだろう?地球はすぐそこまでに・・・MITAKA Plus Version 1.4.0bで再現してみました。
このソフトは探査機の向きまでは変えられないんじゃなかったっけ? だってライフル銃の弾...
16位
2008-06-09 22:46:37投稿
- 5,900
- 2904.9%
- 00.0%
- 701.2%
既にうpされていたMitakaの動画に触発されて。地球→宇宙の大規模構造→再び地球へ >音楽かっこいい! 市場に追加しておきました。ドイツのアーティストです。
こういうの見るとつくづく人類ってやつぁ惑星内レベルの存在なんだなぁと思うわ、 ←ちっ...
17位
2019-06-08 11:34:02投稿
- 5,645
- 671.2%
- 130.2%
- 571.0%
約一年放置熟成させたのをやっと完成させました
初投稿から4年経ちました、初投稿です。
広告ありがとうございます!見たかー!!はーっはーっはー! 来るぞ… 中央線のG車乗りたい ニササだー 三鷹を見たかー!! 初投稿から4年たって初投稿…?どゆこと? ↑茄子君昇進おめでとう G車導入決定おめ 1:20の駅どこ? ここどこ? ここすこ もっと伸びるべき 寐打個 お...
18位
2008-02-04 13:34:47投稿
- 5,601
- 881.6%
- 10.0%
- 480.9%
Display2AVIで60fpsキャプチャ、VP6のFLVにエンコ、アップロードのテスト。素材は4次元デジタル宇宙ビューワー "Mitaka"。BGMはSTG「レイストーム」よりINTOLERANCE(ZUNTATA)
オールトテラ地元 おお・・ 太陽系遠いなあ いい動画だ・・ これで地球がなくなってたら泣...
19位
2010-11-14 21:24:26投稿
- 4,921
- 711.4%
- 00.0%
- 1022.1%
はやぶさが地球に帰還して5カ月が経ちました。月日が過ぎるのは早い!
記念になにかやりたい、ということで
Mitaka Plusを使って、探査機はやぶさが見た景色を再現してみました。
「イオンエンジン復活」2009/11/11~「地球帰還」2010/06/13
本編Part.9が完成!sm14416577(2011/05/10)
景色の映像を追加しました。→ sm13283273
初めての方、「はやぶさ君の7年間を全力で振り返ってみる。」シリーズもよろしくお願いします。 → mylist/19434848
はやぶさカプセル内の微粒子がイトカワ起源と判明。本当におめでとう!!!(11/16)
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/1116.shtml背景の星空が微動だにしない時点でおかしいと気付くべきだったな・・・ これおかしくない...
20位
2010-05-03 03:26:48投稿
- 4,653
- 541.2%
- 20.0%
- 2074.4%
結局、天文年には間に合わなかった…
◇2014.4.29追記
ニコニコ超会議3の超ボカロプラネタリウムにて本作のドーム版を上映して頂きました。
観に来て頂いた皆さん、ありがとうございました!
◇鳥肌が止まらない名曲: Starduster ( sm8541371 )
◇映像: Mitaka ( 国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト )
Mitaka Plus ( オリハルコンテクノロジーズ )
mylist/12449437こんな風に宇宙を時間と空間に捕らわれずに駆け回りたいな ほんとに~ 愛を!! GJ Mitaka...
21位
2013-06-03 17:09:22投稿
- 4,444
- 2846.4%
- 00.0%
- 340.8%
すでに動画がありましたが、作りたくなったので作りました
参考&動画お借りしました sm20708063 ありがとうございました!!!
ついった https://twitter.com/mitaka511 マイリス mylist/34983669おお 気付かなかった…変わってたのか…! 引きも キミに伝えたいよ 立ってること 選んだ場所に で ま ま 本当の自分の い な も き 引 け 駆 見せかけじゃない 上がるね つ ず し 少 心の温度が 変わってく に い 会 出 信じたい 成り行...
22位
2008-02-09 20:52:52投稿
- 4,154
- 491.2%
- 00.0%
- 60.1%
音声なし。sm2271638でリクエストされた星へ行こうとしたらMitakaでは行けなかったので、Celestiaで行った。Celestiaのキャプ動画ってあんまりないので丁度いい。個人的にはMitakaよりも操作性はいいと思うんだが、中途半端に日本語化されてて文字化けしてるorzちなみにズームアウトがカクカクなのはマウスホイールのせいですw[On2VP6 2pass 596kbps]mylist/5286241
ジャンプ 覆う ↓豚鼻っていうか黒点ね 宇宙ヤバイね 天元突破!! 高画質 あああああ たび...
23位
2007-12-12 21:16:40投稿
- 3,994
- 1213.0%
- 00.0%
- 90.2%
4次元デジタル宇宙ビューワー《Mitaka》による宇宙探検。パイオニア10号、木星接近。皆既日食⇒sm1763730
ヒィィ ぷもー 曲ナイス のぉ たすけてうぇついああ やだやだぶつかる きた・・・・・・こえええええ 3知らない言い方だよねorz陸は無いとかorzまず引力など宇宙知る前に地球を知れ 2地球の引力で、うち等が立っている事、空気も球体で維持している事す...
24位
2009-05-16 03:44:09投稿
- 3,867
- 501.3%
- 00.0%
- 982.5%
果ての向こうに何があるか考えるだけでもワクワクしません?
◇素晴らしき音楽: Reactor ( sm5351413 )
◇映像: Mitaka ( 国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト )
Mitaka Plus ( オリハルコンテクノロジーズ )
mylist/12449437最新の考証ではどれだけ広がったんだろ…… 銀河ヤバイ ↑俺の家 まだまだ先は長いな・・・・ おおおおおお うわぁぁぁぁ おお・・・・・ おおお この暗闇の部分って、天の川の向こう側になってて観測できてない部分らしいね 月まで確か38万kmだから地球3...
25位
2008-02-12 13:06:39投稿
- 3,723
- 1032.8%
- 00.0%
- 160.4%
宇宙ビューワーの人気に嫉妬して自作プログラムを晒してみた。変なオブジェがあったり地球に輪がかかってたり月のテクスチャーがなかったりするのは仕様です。光速を超えられないので天体間をテレポートで移動しているのも仕様です。普通に移動すると何週間とかかかるので。詳細はhttp://maglog.jp/gltest/ 相対論的光行差を考慮してますが光のドップラー効果やローレンツ収縮は考慮していません。ギアは加速度をコントロールするもので、一段上がるごとに16倍になります。 2/14 意外と見ている人がいるようなので、画質テストですがこちらもどうぞ→sm2262963 2/16 スターボウを見たい人はこちら→sm2364571 続編→sm2748136 VP62 554+63kbps 他→mylist/5286241
↑忙しく動いているの好き ぐにゃああ ちょw なんだこれwww お? 何か空中で爆発してんぞwwwww 地球「俺も年頃なんだよ!!」 wwwwwwwwwwwwwwww ガス惑星? w なんでFFXI? EVEに対抗するのは無理だと思う わくせいちょく...
26位
2017-02-26 01:22:32投稿
- 3,608
- 481.3%
- 10.0%
- 90.2%
2017年2月25日生放送にて発表した、坂本さんの購入した星です。(命名権を)※実況動画ではありません国立天文台の公開している四次元宇宙マップを使っています。お粗末動画です。駅、コンビニ等もありません。
凄いな やったでおい! 座標ババン打ち込んで ただいま だいやw あった おおおお w おおー どこだ おおおお いいなあ なぞの感動wwww もー近所よ近所 これです おかえり おおお さすがだなw ⬅え?もっかいいって? こうしてみると確かに近い...
27位
2010-06-10 22:06:16投稿
- 3,384
- 762.2%
- 00.0%
- 1163.4%
小惑星探査機第20号科学衛星MUSES-C(ミューゼスシー)ことはやぶさ
波瀾万丈の7年間の人生、軌跡を振り返ります
数多くの前人未踏記録を樹立
満身創痍になりながらも奇跡の生還
サンプル採取が出来ていなくとも誰も文句は言わないだろう
お帰りなさい、はやぶさ
mitaka+によりはやぶさの軌跡を追っています。(最大1万㎞の誤差があるそうなので注意して下さい)
年表に近い物を作りたかったのですが、ごちゃごちゃして少々分かりにくいものになってしまいました。
一時停止しながらご覧頂きますと分かりやすいと思います。
Space Pioneer Award受賞おめでとう。
イオンエンジンも米国航空宇宙学会最優秀論文賞を受賞
BGMお借りしました。有り難う御座います。→sm10187442あれから6年か、早いなぁ あの感動を今も忘れない 2013 8/9 17:00まで受付中 ターゲットマーカ...
28位
2007-12-13 12:46:29投稿
- 3,076
- 531.7%
- 00.0%
- 30.1%
2035年9月2日、富山県~茨城県一帯で皆既日食を観測出来ます。4次元デジタル宇宙ビューワー《Mitaka》でその一部始終を宇宙から観察します。木星⇒sm1759184
? 未来からの映像? マヤ暦には存在しない時間 2035年のは今日のほど長くないんだよな なん...
29位
2014-08-29 09:40:17投稿
- 3,061
- 511.7%
- 10.0%
- 351.1%
引用リソース:http://www.nicovideo.jp/watch/sm19652125 モーション
http://nebusokummd.blog.shinobi.jp/ ステージ
使用楽曲 :マイルームディスコナイト 作詞・作曲:Easy Pop
使用アプリケーション:MMM 総合環境
PmxEditor Blender処理後調整
PMDEditor Pmx⇒Pmd変換
MotionConverter モーションデータ調整
Blender モデリング
mitaka 天体シミュレータ
mitakaPlus mitaka機能拡張
AmaRecTV 背景動画撮影
aviutl 動画エンコード公式モデルDATA配布してますよ mqo ファイル ←想像したらすげぇ和んだ だれもMESAのこと喋ってない... ←にゃんにゃんにゃん!にゃんにゃにゃにゃーにゃにゃ!! かわいい 女性フレームってなんか可愛いよね 鳥がいないとか・・・ 海外の方が需...
30位
2012-10-10 00:09:51投稿
- 3,046
- 230.8%
- 00.0%
- 120.4%
BSQ TrooperさんによりMITAKAで作成された動画【地球~宇宙の果てまで】と、某ムービーのオープニング画像とを並べてみました。タイミングの同期の為にMITAKA側を5秒遅らせてスタートしてます。地球のアップから銀河のアップまで、ほぼ同じスピードで進んでいます。(双方の動画の再生スピードはオリジナルのままです)ムービーは1997年公開なので、当時MITAKAは有りませんでしたが、対数的に広がるスケールの正確さは、故カールセーガン博士の監修なのかも知れませんね。使わせて頂いた元動画:sm656158 、某ムービー(動画では明示しちゃってますが…)
どうもBGMが不評のようですので、違うBGMにして動画も再編集しました。口直しにこちらもご覧ください⇒sm19144250セフィロスww BGM 田代! ★塩★酸★シ★メ★ジ★ヒ★ラ★メ★出★目★金★×2 ★そ★う★し★...
31位
2014-01-10 15:07:09投稿
- 2,929
- 672.3%
- 00.0%
- 281.0%
触ってるだけで楽しいフリーソフト紹介、第一弾「Mitaka」。
http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/index.html
『Mitaka は、 国立天文台 4次元デジタル宇宙プロジェクトで開発している、 天文学の様々な観測データや理論的モデルを見るためのソフトウェアです』
1280x720のテスト動画でもあったり。うどんげの画像は挿入するのが途中からめんどくさく(略
フリーソフト紹介マイリスト→mylist/40079168
これまでUPした主な動画のマイリスト→mylist/23147613カッシーニいるww ほぼ真円に近い軌道してるらしいよ お前が言うなwww 一瞬で俺が死んだ>時間 放課後のプレアデス見たくなってきた ディスプレイのほこりが目立つ 離着陸www そらあ光が一年で届く距離だからなあ 小惑星帯も全部あるのか? 光りの速さ...
32位
2012-04-30 23:15:34投稿
- 2,742
- 291.1%
- 00.0%
- 381.4%
相変わらずのMV風味。
※シミュレーションでは星が見えていますが、実際はここまで暗くなることはありません。
詳しくはこちらをご覧ください。→ http://www.solar2012.jp/brightness.pdf
◆音楽: Pop the glass ( nc7719 )
◆映像: Mitaka ( 国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト )
Mitaka Plus ( オリハルコンテクノロジーズ )
mylist/12449437金環でもいいだろうが これだと普通の日食では? 皆既日食だってこんなには暗くならんだろ...
33位
2012-07-16 21:32:35投稿
- 2,689
- 271.0%
- 00.0%
- 200.7%
「mitaka plus(http://orihalcon.jp/mitakaplus/)」の映像に、VUEでレンダリングしたCGを混ぜています。天体のアップシーンでは、その動きがわかりやすいように、誇張しています。
行程:三鷹市→千代田区→火星→木星→土星(以下略)というように、地球から太陽系の外縁部に向かっているので、水星や金星の出番はありません。冥王星にガミラス艦隊を配置するのは縁起が悪いのでやめました。
リストmylist/26863256
※最近、自分なりにUTAUの調声法が分かってきたような気がしてたが、そんなことはなかった。
第49回底辺祭参加作品 再生数:1001 コメント数:14 マイリスト数:11かっけええええええええええええ うめぇなwwww おおおおおおw じゃ、行こうかw どーも おうw ...
34位
2012-10-21 17:16:09投稿
- 2,555
- 190.7%
- 10.0%
- 170.7%
BGM:SELF
よし、銀河系から脱出した。 あっ!天の川銀河だ! そして時空を超えて 銀河 ダラ外だと ひゃくまんこうねん 扇型っぽいのはここしかまだマップ作ってないからいずれ全方位のマップが出来る mitakaもデータ使ってるSDSSの掃天サーベイ観測、25%くら...
35位
2008-10-04 13:42:25投稿
- 2,492
- 1034.1%
- 00.0%
- 572.3%
4D2U Projectのmitakaを使用させていただいております。
BGM:SAM Free Music様よりお借りしてます。
sm3640468の補完みたいなものです。2番煎じなことをしていたようですが本人にとっては満足です。
動画中のアプレットは以下のURLで。www.colorado.edu/physics/2000/applets/satellites.html
訂正します。
NASAのHPで確認したところV1,V2ともに2010年~2012年までとなっているようです。
これは通信限界によるもので、通信負荷にあわせて徐々にミッションがターミネイトするらしいです。
機械的にも2020が限界のようです。うーん、残念ですね。
現在は粒子線観測などのお仕事を頑張っているようですよ!wwwww 生きてるみたいだもんな 2号マジでGJ はええええええええ はえええ mitakaのソ...
36位
2012-10-18 01:55:38投稿
- 2,301
- 231.0%
- 00.0%
- 150.7%
上側の動画から時計回りに
●CONTACTのオープニング
映画のイントロです。惑星通過時の画像がスローモーションになっていたり、イメージ優先のデフォルメが施されていて、
とても美しい画像です。
●The Known Universe:http://www.youtube.com/watch?v=17jymDn0W6U
宇宙の大きさをリアルなスケールで表現した動画です。
他と同期を取る為、この動画ではオリジナルをスロー再生(55%)しています。
●MITAKAで作成された動画【地球~宇宙の果てまで】
元々宇宙のシミュレーションソフトなので、説明的な内容になっています。
一部に画面の乱れや欠けが有りますが、エディット上発生したもので、オリジナルの問題ではありません。
・・・何かしらコメント頂けると幸甚です。10000億超銀河たち いろんな銀河 かに 銀かけい ぎんか シリウス 太陽系 月 地球 ウルトラマン...
37位
2008-06-13 06:53:42投稿
- 2,288
- 853.7%
- 00.0%
- 462.0%
4D2U Projectのmitakaを使用させていただいております。
BGM:SAM Free Music様よりお借りしてます。
wikiを見ながら作成しました。自分の勉強になって楽しかったですね。皆様もmitakaを操作してみると面白いですよ。
ぐるぐるすると目が回るので目の回らないもの>sm4822530ごついな すげー キタ━(゜∀゜)━! はやぶさはやっぱ衛星としてはでかいほうなのかな 楽し...
38位
2014-09-14 22:49:40投稿
- 2,263
- 200.9%
- 70.3%
- 381.7%
先日、ミッドウェー海戦にて山口多聞中将と加来止男少将が最後に月見をしたという話から、当時二人が見上げた月と夜空を再現してみました。
この動画はその再現方法の説明と少々の脱線を交えてまとめたものです。
今回再現を行うきっかけとなったツイート
https://twitter.com/shikishima/status/508945204049506304
https://twitter.com/shikishima/status/508945648977055744
使用したソフト「Mitaka」
http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/途絶えた瞬間に陽が沈む・・・ ジパングでもミッドウェー海戦時、半月だったな。あれはちゃんと検証してたのか... 宇宙視点で見るとよけい哀しいな 宇宙やべぇ。。。 ←時差 これはいい すごい動画を見た888888888888888 もう星空なのか?でも綺麗だ
39位
2010-06-09 03:28:59投稿
- 2,253
- 261.2%
- 00.0%
- 221.0%
はやぶさが13日に地球に戻ってきます。最後にイトカワで採取を試みたカプセルを地球に送り、はやぶさは大気圏突入と共に燃え尽きてしまいます。ソフトウェアは、mitaka plusを使用しています。http://orihalcon.jp/mitakaplus/index.html
流石にこのCGではカプセル分離しないのか 帰ってきたな はえぇな やばい 内之浦の上空約1...
40位
2015-12-10 22:23:43投稿
- 2,241
- 150.7%
- 20.1%
- 210.9%
オーバルへようこそ
原曲・初音ミクオリジナル曲 「ハジメテノオト(Shortバージョン)」sm1262686
映像拝借
JAXA宇宙航空研究開発機構 http://www.jaxa.jp/
「あかつき」チーム Twitpic http://twitpic.com/photos/Akatsuki_JAXA
Mitaka - 4D2U Project - 国立天文台http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/
作ったものリストmylist/5290637888888 8888888888888 8888888888888888888888 おつです なんか泣けてきた 本当にあかつき、おめでとう。 ...
41位
2015-01-02 02:28:42投稿
- 2,171
- 331.5%
- 00.0%
- 10.0%
動画初投稿です。よろしくお願いします妖仙獣はどんなデッキともわたりあえる、正に可能性の獣だと思ってます基本的に妖仙獣で動画を上げていきたいと思います投稿時点のレートは1307です※対戦相手の批判はお控えください
サンタ強ぇな 手札枚数制限で手札を墓地送ったらスペースは破壊されないのか… えっ? 余計...
42位
2012-08-18 10:06:53投稿
- 2,131
- 70.3%
- 00.0%
- 150.7%
『生男ch』の2周年&100回を記念してのDVDだよ^^
100回分を厳選して盛り込みます!
特典映像つき(予定w)
edit mitaka^^
produced by nakano
※番組公式サイト http://namaotoko.com/
※番組メルマガ http://namaotoko.com/mailmagazine
※番組情報は、twitterで「nakano_p」で宜しく! (生´ε`男)たけやんwwww 卵かけごはんほしい ゆきちゃあああああああん おおおおおおおおおおお おざっ...
43位
2011-12-27 22:46:00投稿
- 2,004
- 412.0%
- 00.0%
- 371.8%
2011.12.04(日)
TOKYO NICONICO COSPLLECTION presented by Cure
From VOCALOID「マトリョシカ」- ハチ/sm11809611
Cosplayer:「GUMI」/カレン、「初音ミク」/moco*
From VOCALOID「パンダヒーロー」- ハチ/sm13386216
Cosplayer:「GUMI」/三鷹-Mitaka-、「GUMI」/神崎桜子
From VOCALOID「ブラック★ロックシューター」- ryo(supercell)/sm3645817
Cosplayer:「デッドマスター」/つばめ。、「ブラック★ロックシューター」/リイナ
From VOCALOID「Mrsパンプキンの滑稽な夢」- ハチ/sm8489562
Cosplayer:「初音ミク」/憂飛、「初音ミク」/Θ
TNCコスコレ公式サイト
http://www.nicovideo.jp/niconico_coscolle/
TNCコスコレアーカイブ mylist/29555070「服」かわいいが この曲大好き 羨ましいなぁ かっこいい 武器リアル かっけえ ミクもGUMIもかわいい 女性なの!? この人めちゃくちゃかっこいい またいきたいなー かわいいいいい かわいい かっけ~ ミク!! かわいい ああこの人か 女性にしとく...
44位
2015-07-15 20:59:17投稿
- 1,970
- 271.4%
- 00.0%
- 160.8%
銀河回転曲線問題、暗黒物質、宇宙赤方偏移は、たった一つの問題で解決できる。
宇宙は、重力が重なり合い合成した場所であり、私達が見えている範囲外にも質量が同じように広がっていると考えるほうが自然である。
光同士が干渉しないように、重量も互いに打ち消し合い0になることは無い。
↓光の赤方偏移追加。
sm26842534
一部使用したもの↓
http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/
ツイッターと日記。
https://twitter.com/mugenac
http://blogs.yahoo.co.jp/innfinitoac4/41719868.htmlずいぶんまともな内容だった 当然そうなるよなー 銀河の回転は内外が同期しているから外側の移動速度のほうが速いんじゃないの? mitakaかな なるほどわからん なるほど 面白かった なんてソフトこれ 早くというのは光速度にちかい? それぞれの重力場か...
45位
2013-02-11 22:58:22投稿
- 1,763
- 281.6%
- 00.0%
- 40.2%
2013年2月9日開催・ChaosTCG公認大会
2013年2月ショップ大会(ネオスタンダード)・決勝戦(参加者:10名)
会場:上連雀新道北地区公会堂(東京・三鷹市)
対戦者:(画面左から)7夢さんvsどごますさん
※この動画は、YouTubeでも公開しています。
詳しくは、下記の大会情報サイト(PC・携帯共通)をご覧ください。
大会情報はこちら...http://www.gradefuji.com/gamerfuji/tcg/
大会情報はツイッターでも配信しています...#bushi_tcg_mitakaなんでスノーグローブ戻したし、一姫アタック後に戻せば 単体エクストラあったような なぜ...
46位
2015-12-06 19:39:00投稿
- 1,742
- 201.1%
- 00.0%
- 90.5%
ピットレーンオープン
12月7日午前8時48分(正確には午前8時47分54秒)から動画を見ると「あのタイミング」で
あかつきくんが姿勢制御すりゃすたを噴きますw
原曲・【初音ミク(とく)】SPiCa【オリジナル曲】sm7756597
映像・画像拝借
JAXA宇宙航空研究開発機構 http://www.jaxa.jp/
NHKクリエイティブ・ライブラリーhttp://www.nhk.or.jp/creative/
Mitaka - 4D2U Project - 国立天文台http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/
へっどほんトーキョーhttp://headphone-tokyo.com/
nc13873
作ったものリストmylist/5290637俺の名前が載ってるんだ、金星に行けなかったじゃ済まされんし ISAS:「聞こえるかい? 聞こえてた返事をくれないか? ”カネタノム”の一言だけで良い あかつき:「時間を失いました・・・ まずは、カノープスを ほんとおめでとう!よかったよかった 投入成...
47位
2008-09-23 14:38:05投稿
- 1,706
- 130.8%
- 00.0%
- 70.4%
sm2271638でリクエストされたエンケラドスへ、2ヶ月以上たって今更行ってみた。Mitakaではテクスチャーのない球体だったので、またCelestiaで行った。 今回はスクリプトを使ってカメラ制御してみた。 それだけだと味気ないので、後半は高解像度テクスチャを張った地球の周りを回るISSをおまけでくっつけた。 最近Celestia動画も増えてきて、ある程度やる気もなくなってきたので高画質を目指してみた。そんなわけで2:38から先には何もありません。 BGMはAtmosphere Entry/Jabberloop 音源はsm2704917から頂きました。他mylist/5286241
土星の出?www コアな動画だぜ 自転同期か Celestia凄い! ksk 画質いいね。キャプチャソフ...
48位
2009-06-27 01:21:02投稿
- 1,613
- 201.2%
- 00.0%
- 362.2%
幼き日星にたわむれ草の中。(C)コメ番3
◇音楽: ほしのうた ( ほしのうたプロジェクト実行委員会 http://hoshinouta.com/ )
◇映像: Mitaka ( 国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト )
Mitaka Plus ( オリハルコンテクノロジーズ )
mylist/12449437南斗六星みっけ おおお みなみのうおのフォーマルハウト 星の動きが立体的に見える 銀河鉄...
49位
2008-02-09 19:06:45投稿
- 1,612
- 231.4%
- 00.0%
- 50.3%
宇宙のBGMといったらこれしか思い浮かばないんだが。さすがに銀河は表示が重い。だがこれがリアルタイム描画とは信じがたい。On2VP6 2pass 592+54kbps mylist/5286241
wwwwwwwwwwww 2001年宇宙の旅 優雅w 三鷹入れたけど落ちた;; BGMはやっぱりこれだw 北極星っ...
50位
2014-08-15 23:42:20投稿
- 1,611
- 714.4%
- 10.1%
- 372.3%
のく「この曲初めて聞いた時からずっと好きです」
こんにちはNyaKoです☆
今回は、mixをしてくださったのくたんのオススメ曲を歌ってみました!
ステキなPVとともに聞いていただけるとうれしいです。
「Starduster」 / ジミーサムP(sm8541371)
◆Vocal:NyaKo(mylist/33942001 / co1865974 / @Nyako_Nyakko)
◆Mix&Encord:のく(co2021145 / @pine_nocturne)
◆PV:treistone「Starduster - by Mitaka 【天文MV】」(sm10588185)ふぅっ!٩( `ω´)۶ 888888888888888888888888 綺麗な声☆ うぽつ 愛を 888888888888888888888888 8888888888888 う...
51位
2011-02-08 05:07:23投稿
- 1,523
- 60.4%
- 00.0%
- 100.7%
サイエンスアゴラ2010「お手軽宇宙旅行★彡 Mitakaの演出の可能性を探る」 午前の部(実演) より -part1 ((part2:sm13532753, part3:sm13532893))◇Mitaka: Copyright(c)2005 加藤恒彦, 4D2U Project, NAOJ
ぼいじゃあああああああああああああああああああああああああああ 今日偶然にも古本屋で...