シンデレラガールズ新規でやってみる34日目

水曜日からぷよクエでギルド対抗バトルイベントが始まっているのと、PSO2がミニブースト期間に入っているのでそっちもちょっと気になったりで、モバマスは低調なプレイ頻度でお送りしています。そういうときもある。

今回のイベントでは負けると毎回ちひろが気合ですとか言ってくるけど、気合でどうにかなるゲームデザインじゃないだろうこれ。

・やっぱりフェスはなにをしていいやら。
前回のフェスSとくらべて、(相手を選べば)100%で殴れば勝てるようにはなった。が、メダルがたくさん手に入るでもなく、たまに手に入れても友情ぽいんととトレーニングバッジしか出てこないので、攻コスチャージしたら道場に向かったほうがいいんじゃないのか疑惑はまだ継続中。そもそもエナ茶を買う予定がないので参加する意義も薄い気がする。そもそもエナ茶10ってどういう仕組みで機能しているのかとても知りたい。普通のエナドリやスタドリは効果が予想しやすいけど、1本のドリンクのような見た目のくせして10連続で回復し続けるアレは、いけない薬が大量に添加されているんじゃないかと思ってしまう。アニメ見る限りでは、エナがアイドルが飲むものでスタがPの飲むものというイメージだけど、だとすると10連続でLiveをし続けることが出来るようになる特別な薬品ということなわけで。後遺症とか恐ろしくて飲ませることなんか出来ないです。

・みやびぃ育成中。
キュートなアイドルを初めてまともに育てているけどひたすらに可愛いですね。
可愛いだけに収束するような、余計な添加物がない感じ。癒される。

2件のコメント


  1. どもです
    1戦毎に1000pt取って30位以内に入れるならただでエナハフ1本貰えるに等しいので殴った方がいいかも?
    もっとも今の戦力ならアイテム使ってまで走るのは微妙ですけど
    (フェスはこんなのでも昔よりは旨くなりました、多分)


  2. ほむほむ。そこのことを忘れていました。そういえば毎回30位以内にいた気がするので殴り続けようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です