ポケットモンスターバイオレット プレイ日記 第13回


野生のハネッコ軍団に囲まれて幸せな主人公ちゃん

ポケモンリーグ見学

実際に挑むのはほか2ルートのあとと決めていたけど、入り口にいたくそつよトレーナーは倒しておかないといけなかったので先行して撃破。ソウブレイズかっこいいが入手法はまだ調べていない。ラウドボーンとタイプ被るから、ストーリーだとどちらか選択になっていただろうな。

パルデアの大穴に潜入


ミライドンの崖のぼりでどこへでも登れるので大穴に潜入することもできる。もっともできるだけで入ることはできないけど。雲の中に突入してみても戻されてしまうので意味は無し。しかし全くの無意味かということはなく、大穴をぐるっと囲む山に登ると野生のガブリアスやジバコイルが飛んでいるので、それらを捕まえる価値はある。Lv50台後半と、即採用が可能なレベルなのだけど一応新登場のポケモンで行くことにしているからなあ。上空を飛ぶジバコイルは完全にUFOにしか見えない。

最後の授業と期末試験

いくつかの教科で4点をとったものの流石に追試にはならずにクリア。危なかった。記憶力が皆無なので授業を聞いた日と試験を受ける日を別日にしてはいけない。

再戦!ペパー


平均レベルを相手と同等まで引き上げたので撃破。マフィティフくん元気爆発しているじゃない。

マジボス


ブイズパかわいいね。前座のバトルのほうが苦しかった気がするが。テラスタルのウェーニバル攻撃をデカヌチャンがぎりぎりで耐えられなければ敗北が決定していた。こういう場面は結構多くて、キョジオーンはステロを打つために先発で使うから相手の切り札までに倒れていることが多く、ほかのメンバーは耐久力に不安がありありなので、デカヌチャンが耐えられるか否かが勝敗を決める最後の分かれ目になることが多い。

プレイ時間 :32:02
バッジの数 :18個(スパイス5:ジム8:スター5)
捕まえた数 :208種
現在の手持ち:次はポケモンリーグ挑戦

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です